第32回輪道会オープン空手道選手権大会本日行われました第32回輪道会オープン空手道選手権大会の結果です。一般男子有段65kg未満優勝 林泰成一般男子有段75kg未満3位 小林大真二人ともよく頑張りました。おめでとう㊗️ジュニアクラスに出ていた二人もいい試合でした。主催の輪道会の皆様、応援の皆様、西脇支部長ありがとうございました。
第7回哲心杯空手道選手権大会本日行われました第7回哲心杯空手道選手権大会の結果です。JAC選抜クラス小学4年女子クラス32kg以上3位 古岡みのり入賞おめでとうございます。しかし、JACの出場権はGETならず…次戦に期待です。
秀勇館ウィンターカップ本日行われました2025秀勇館ウィンターカップの結果です。中級クラス小学6年生男子クラス40kg以上優勝 宮本育飛 リアルチャンピオン選抜クラス小学4年生女子クラス32kg以上優勝 森川愛彩二人ともおめでとう㊗️同時に来年のリアルチャンピオンシップの出場権利も獲得できてよかったです。残念ながら負けてしまった子達もいい試合が多かったです。次戦に向けてまた頑張りましょう!主催の田中館長、大会関係者の皆様、応援の皆様、ありがとうございました。
正道会館MARINE CUP CHALLENGE本日行われました正道会館兵庫県本部主催MARINE CUP CHALLENGE 2025の結果です。初級クラス小学2年生男子準優勝 中原光晴小学4年生男子優勝 築山可依中級クラス小学4年生女子優勝 森川愛彩 本当にコツコツ頑張っている子達が今年の神戸支部初優勝を飾ってくれました。引率してくれた大真からの連絡を受けて思わず声が出ました。本当によく頑張りました。おめでとう㊗️今回残念ながら勝てなかった子達も努力あるのみです。今年も頑張っていきましょう!主催者の皆様、応援の皆様、ありがとうございました。
正道会館全日本大会本日行われました、第42回オープントーナメント全日本空手道選手権大会adidas SEIDO KARATE GRAND PRIX 2024 FINALの結果です小学4年女子重量級32kg以上準優勝 古岡みのり小学6年女子重量級40kg以上準優勝 田中聖二人ともあと一歩でしたが、決勝までの戦いが本当に素晴らしく感動しました。来年こそですね。今日は3箇所での試合でしたが、残念だった子達もよく頑張りました。今年の試合はこれで終了です。皆さん1年間お疲れ様でした。本日は素晴らしい大会をありがとうございました。
白蓮会館第9回全関西大会白蓮会館主催第9回全関西空手道選手権大会の結果です。上級一般男子軽量級優勝 林泰成上級一般男子中・重量級3位 小林大真上級壮年男子51歳以上重量級優勝 林田修一上級壮年男子50歳以下軽・中量級3位 家治幸男中学2年男子の部55Kg未満3位 馬場月冴3位 馬場黎明
第19回北大阪ジュニア新人空手道大会本日行われました正援塾主催第19回北大阪ジュニア新人空手道大会の結果です。初心Aクラス小学2年男子の部優勝 中原光晴初級Bクラス小学2年男子の部優勝 松原舷人二人とも初優勝おめでとう㊗️よく頑張りました!残念だった子の中にも惜しい試合がありました。勝っておごらず、負けて腐らずです。これからもみんなで頑張っていきましょう!主催の若槻先生、大会関係者の皆様、応援の皆様ありがとうございました。
第1回滋賀近江杯空手道選手権大会昇心塾主催第1回滋賀近江杯空手道選手権大会の結果です。上級クラス小学6年生女子42kg以上準優勝 田中聖準優勝おめでとう!武道奨励金は大事に使ってくださいね大会関係者の皆様ありがとうございました。
第6回天九杯空手道交流大会本日行われました真正会郷田道場主催第6回天九杯空手道交流大会の結果です。幼年男女混合5級以下クラス優勝 丸山侑李小学2年生男子4級以下クラス準優勝 丸井大和3位 中原光晴3位 久保琥太郎小学3年生男子5級以下クラス優勝 大浦有世小学4年生男子5級以下クラス優勝 吉岡真之介小学5年生男子5級以下クラス優勝 北原聡徒入賞した皆さんおめでとう㊗️残念だった子達もよく頑張っていました。今日は大応援団でしたね。応援の皆さんお疲れ様でした。地元密着の素晴らしい大会を主催してくださった郷田先生、関係者の皆様、ありがとうございました。
第14回甲子園杯空手道選手権大会本日行われました聖武会館主催第14回甲子園杯空手道選手権大会の結果です。ゴールデンルーキー中学1年男子+45キロ優勝 川田煌瑛チャンピオンカップ選抜小学4年女子+32キロ3位 古岡みのり優勝の煌瑛はめちゃくちゃ嬉しそうでした。おめでとう!みのりちゃんは課題の気になる敗戦でした。しっかり修正していきましょう。今日は僅差の敗戦が多く、思うような成績ではありませんでしたが、映像を見て次戦に備えたいと思います。お疲れ様でした。主催の聖武会館の皆様、大会関係者の皆様、応援の皆様、ありがとうございました。