明日から合同合宿です。
天気が微妙過ぎますが、臨機応変になんとかします!
忘れ物と遅刻には気をつけて元気に道場前に集合です。
送迎の皆様は道場周辺の駐車は厳禁でお願いします。
もう少し準備がありますので、今から頑張ります。
御影道場のみんな、六甲道場の一般部の皆さんお疲れ様でした。
ジュニア選手クラスはいつもより盛りだくさんのメニューでした。
全日本ジュニアまでこのまま突っ走ります。
この調子で合宿も頑張ってくださいね
今日は何回お天気アプリを見たんだろう?
お願いですから土日だけ晴れてください
今日は合宿の事で保護者の皆様から嬉しいお話しをいただきました。
ありがとうございます。
皆様に助けていただいて27年も道場を続けられています。
ビギナークラスは今日も満員御礼でした。
前半はレベル別に型の稽古を行いました。
後半は選手は別メニューでミット練習。
最後はライトスパーで締めました。
皆さん凄い汗でした💦
稽古後は居残りで各々頑張っていましたが、私は若手とテーマを決めた組手を行いました。
私はさっぱりですが、選手はいい感じです。
私もまだまだ頑張らねば。
ジュニアクラスは体験の子が来てくれていました。
初級の子達と一緒に元気に頑張っていました
また是非来てくださいね。
全日本ジュニアに向けて選手も気合いが入ってきています。
締め切りが迫っていますので、皆さんドンドンチャレンジしてください!
型クラスはいつものように顔面の攻防からスタート。
素手とグローブでは全く受け方も変わります。
この時間にしっかりと学びましょう。
後半は沖縄研修会の復習でした。
全ては無理なので、片手で逆小手と切小手の体の使い方と袖巻返しから閂固を行いました。
みんなで仲良く悲鳴をあげました
打撃の痛みは耐える事ができても柔法は無理です…
痛すぎる
次回までにしっかりと復習して、またみんなで絶叫しましょう
スパークラスは大会前の子達を中心に稽古を行いましたが、壮年部の人達の頑張りも素晴らし過ぎました
いろいろ話しもしましたが、結局のところ何があろうと稽古してナンボです。
やらない、やれない理由を見つけるのは本当に簡単ですが、考える前にとりあえず稽古です。
歯磨きや入浴のように習慣化しましょうね。
今日も自分に勝ったと思って帰宅するのは最高ですよ
明日は久しぶりに試合や行事のない日曜日です。
いつ振りの完全オフだろう?
合宿準備もまだ終わっていませんが、多くの方の支援やお手伝いで本当に助かっています。
ありがとうございます!
最高の合宿を提供できるように頑張ります
凄い雨でしたね。
御影道場は臨時休講になりました。
また六甲道場で振替してください。
六甲道場の一般部は通常通り行いましたが,いつもよりは少なかったです。
適度にスペースもあったので、回転系の技をじっくりできました。
ミットではテーマを決めて精度を高める稽古で汗を流しました。
最後は組手で締めましたが、凄い熱気でした。
暑くなってきていますし、熱中症には気をつけてください。
今日は居残りで親子以上の年の差コンビが熱い組手を繰り広げていました。
試合には出ていませんが、神戸支部の隠れキャラの一人です。
進学校に通いながらずっと続けています。
いつのまにかめちゃくちゃベテランになってますね
試合用の稽古をすれば新人戦ならそこそこ勝てる気がします。
大学入ってからでもいいので、久しぶりに試合も見たいなぁ。
通える有名大学行ってくださいね
文武両道で頑張って!