天気晴れ    気温16℃


〜今日のワークアウト〜 
午前練
①NTC

午後練
①動き作り
②ストロール15分
③9000ペースウォーク
④ダウンジョグ


今日の練習はあかねヶ丘前ロードで行いました。ブランクもあったので以前のように歩けるとは考えていませんでしたが、自分の想定をはるかに上回って動けませんでした。ショックを受けるとともに自分に失望しました。こうなる前にもっと何かできることがあったのではないかと思います。

競技に対する自分の取り組みの甘さ、意識の弱さを痛感しました。気持ちを切り替え、反省を活かしてこれからの練習に取り組んでいきたいと思います。




最近読んでいる本の中に紹介されていて知った事があります。

それは、能の大成者、世阿弥の言葉で、

      時分の花  と  まことの花
という言葉です。一時の成功によって咲く花は時分の花である、その花はまことの花を咲かせる事は出来るのか、という事です。

僕は今年、インターハイ、国体に出場して、自分で言うのも何ですが花を咲かせたと考えていました。しかし、その花が時分の花であったことに気づいていませんでした。まことの花を咲かせたいという意識に欠けていた部分がありました。

一時の成功に満足しているようではまだまだ成功者とは言えないということです。その次を見据えることができる人こそ真の成功者になり得るのだと思います。
僕もこれからまことの花を咲かせられるように精進していきたいと思います。

 


ランキングに参加してます。良ければ下のボタンをポチッとなお願いします!(╹◡╹)
色々なブログ紹介されているので是非見てみてく ださい!