こんばんは。

 

一般社団法人ピュアコミュニケーション協会


代表 真弓ちゃんの夫 たいひーです。

 

 

 

 

 

 

「やばいな。。」

 

 

 

 

 

 

これが

 

私たいひーが思った第一印象。

 

 

 

 

 

「やばいな」

 

 

 

 

 

一体何が「やばい」のか。

 

 

 

 

 

真弓ちゃんを怒らせてしまったから?

 

 

 

 

・・・・・

 

 

 

ノンノン。。

 

 

 

 

 

そんなことは日常茶飯事なので、「やばい」ことではありません。

(え?日常茶飯事なの?)

 

 

 

 

 

たいひーがヤバイと感じた理由はコレ↓です。

 

 

 

 

 

「うさちゃん」がいない!

 

 

 

 

 

 

??????

 

 

 

ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

ここで「うさちゃん」の説明をします。

 

 

 

 

 

 

「うさちゃん」とは1歳10ヶ月の娘ぷにちゃんの「お友達」であり、

 

 

 

彼女が生まれてからずっと一緒におねんねしてきた「相棒」であります。

 

 

 

 

 

 

その「うさちゃん」がいない。

 

 

 

 

 

というのも・・

 

 

 

 

真弓ちゃんの実家に娘ぷにちゃんが遊びに行っていたのですが

 

 

 

「うさちゃん」を持って帰ってくるのを忘れちゃったんですね。

 

 

 

 

 

 

 

そのことを知ったときの

 

 

たいひーの第一印象が

 

 

「やばいな」

 

 

という経緯の説明でした。

(チャンチャン)

 

 

 

 

 

 

 

さて、「うさちゃん」がいない中での

 

 

娘のおねんね。

 

 

 

 

 

どうなるだろうか?と

 

 

 

予想する暇もなく

 

 

 

ベッドに入った瞬間

 

 

 

ぷにちゃん「うさちゃんはどこ?うさちゃんがいないよ!」

 

 

 

と早くも泣きぐずっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ娘は↑みたいにはっきりとは喋らないので

 

 

セリフはたいひーの脚色です。

 

 

 

 

 

 

 

ギャンギャン泣き喚きます。

 

 

 

 

 

オオーーー!!久しぶりの感覚!笑

 

 

 

 

 

 

娘ぷにちゃんは、ねんねトレーニングの甲斐もあり

 

 

生後2週間過ぎから、ほとんど夜泣きすることなく

 

 

ぐっすりと眠ります。

 

 

 

 

 

 

その安定剤は「うさちゃん」です。

 

 

 

 

 

 

仮に、ぷにちゃんが夜中目が覚めても

 

 

ベッドの中で「うさちゃん」にお話して、1人で遊んでいる。

 

 

 

そんな娘。

 

 

 

 

 

 

あ!ちなみにうさちゃんには

 

 

ぷにちゃんのよだれが、たっぷりと染み込んでいるのはご愛嬌です。

 

 

 

 

 

 

 

心の安定剤であり、親友のうさちゃんが見つからなく

 

 

泣き叫ぶ娘。

 

 

 

 

 

さあ!

 

 

この状況で私たいひーは、どんな行動を取ったのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

注目ですよ!!

 

 

 

 

ここがポイントですよ!

 

 

 

 

 

 

 

話の山場を迎えてきましたが

 

 

 

なんと次回に続く~・・

 

 

(講釈師か!!←山場を迎えるところで次回に続き、お客にまた来てもらう講釈師の演出)

 

 

ピュアコミュニケーション協会 代表 真弓ちゃんのメルマガはこちらです。

https://www.agentmail.jp/form/pg/1392/1/ 

 

 

ピュアコミュニケーション マスターインストラクターのブログはこちら↓

 

結婚願望なしの彼から半年でブロポーズしてもらったワケ・荒井菜々

https://ameblo.jp/nanapure

 

私の恋愛偏差値は小学生男子でした!西川未記

https://ameblo.jp/miki830811/