体操教室・すぎのっこ広場・えいごあそびがありました! | 大野田すぎのこ日記

大野田すぎのこ日記

2009年10月、仙台市地下鉄富沢駅に近い大野田に、新しいこども園が開園しました。
『大野田すぎのここども園』
このブログは、本園の情報公開の場となることを目指して、運用させて頂いております。

 

 5月8日(水)体操教室がありました!

 ブルーハートじゅごん組ブルーハート

 

 初めての体操教室にドキドキわくわくラブラブのじゅごん組さん!

鉄棒でぶたのまるやきや、マットでごろごろ~ブルー音符 大根抜きゲームは必死にマットにしがみつき、抜かれたくない大根役のお友だち、絶対に大根を抜きたくて必死に引っ張るお友だち!みんなで大盛り上がりでした爆笑笑い

 

 ハートまんた組ハート

 ブリッジがとっても上手なまんた組さんキラキラ 先生たちもびっくりです!!

鉄棒で前回り、マットで前回りもコーチに支えてもらいながら頑張りましたニコニコ

最後は爆弾ゲームをして楽しみましたよニコニコ気づき

 

 イエローハートくじら組イエローハート

 ストレッチで入念に身体を温めてから~鉄棒とマットで前回り星

みんな得意気に回っていましたよキラキラ くじら組さんも最後は大好きな爆弾ゲーム!!

爆弾が当たって悔しがるお友だち、最後まで当てられずに残り喜ぶお友だち、1回戦が終わると「もう1回やりた~い」とリクエストしていましたニコ!!

 

 

 5月15日(水)今年度のすぎのっこ広場がスタートしました!

 第1回目のテーマは『ようこそ!すぎのっこ広場へ』ハートのバルーン

 みんなで朝のご挨拶など、簡単な朝のお集まりをした後は~?!『やさいのうた』のスケッチブックシアターにんじん

 

 みんな大好きアンパンマン!!の製作をしましたよ星

アンパンマンの鼻や口、ベルトのニコちゃんマークを貼ったり、目と眉毛を描いて手の動くアンパンマン玩具が完成キラキラ

完成したアンパンマンを持って嬉しそうなお友だちニコニコむらさき音符 ストローを引っ張ってアンパンマンの手を動かしてみるお友だちもいました照れブルー音符

 

 製作が終わったあとはみんなが作ったアンパンマンが登場キラキラ

パネルシアター『勇気りんりん』のお楽しみを見ましたよ気づき

 

 大型絵本『はらぺこあおむし』も見て、みんなで帰りのお集まりをしてから

お待ちかねの園庭遊び音符 すべり台やお砂場遊びなど、たくさん体を動かして楽しみました照れキラキラ

 

 

 5月16日(木)えいごあそびがありました!

 ピンクハートいるか組ピンクハート

 初めてのえいごあそびルンルン

どんなことをするのかな?ドキドキわくわくでしたが、腹ペコくまさんが登場すると興味津々キラキラ

「hungryもやもや」と言っているくまさんに赤い折り紙をクシャクシャ丸めてリンゴりんごを食べさせてあげましたよにっこりイエローハーツ

 

 ピンクハートらっこ組ピンクハート

 らっこ組さんも初めてのえいごあそびルンルン

始めはちょっぴりドキドキ緊張ぎみのらっこさん気づき でもきれいに壁ぺったんをしながらえいごあそびに参加できましたよキラキラ えいごの先生に「seeyou~」と手を振られると、「しーゆー」と真似をして言う姿もとっても可愛らしかったですほんわかラブラブ

 

 グリーンハートあしか組グリーンハート

 helloダンス”から始まったあしか組さんびっくりマーク お友達と手を繋いで輪になり、楽しい雰囲気でえいごあそびがスタートです星 あしか組さんにも腹ペコくまさんが…クマ気づき えいごの先生に折り紙を手渡しでもらうときには「thankyou」と言える素敵なあしか組さんでしたスター

 

 

 

☆第2回すぎのっこ広場のお知らせ☆

6月5日(水)10:00~11:30

☆お楽しみ講座☆『ベビーヨガで身体を動かそう♪』

参加希望の方は、こども園までお電話をお願いします気づき

また、当日は水筒と保護者様用にバスタオル(横になったりするため)

のご持参をお願いしますぽってりフラワー