朝、家の周りを散歩している時
天気予報を見たら、現地は4mくらいの風がいい具合に吹く予報
来週は傘マークが並んでいる
よーし!これから行っちゃう?と急に思い立ってやって来ました
テレビニュース番組の街頭インタビューで40歳くらいの男性が
「う~ん減税といっても実感が湧かないですね、むしろ給付金のほうが良い気がします」
アタシゃ、これ聞いてアゴが外れるかと思ったよ
テレビと自民の仕込み人?
にしても露骨すぎるが石破がすぐに役立つのが給付金だと言ったものを信じている?
いくら政治に興味がないと言ってもさ、一回限りの2万円貰って
「あ~これで生活が豊かになるから自民党に入れよう!」ってか?
アンタたち、この絵を見てごらんよ↓
目先の給付金に目がくらんで肝心なことに目を向けてないんだよ
「馬の鼻先に人参」この諺そのものだろう?
いいか!自民党は少しの給付金の後に大増税で取り返す魂胆だからな
まったく!
メディアによる一億総白痴化運動とはよく言ったもんだわ
テレビばっかり見ていて、クソMCとクソコメンテーターの言うことを鵜呑み、
自分で思考することを放棄しているとしか思えないよ
7月に参院選がありますが
・何回も何回も騙されているのに、それでもまた自民に入れる?
・どうせ自民が勝つのだから選挙に行かないつもり?
・投票に値する候補者がいないので白紙投票で抗議?
どれもダメです
とにもかくにも選挙があったら必ず投票に行こう!
そして投票所には自前の油性マジックペンか油性ボールペンを持参しよう!
10時半過ぎに到着
事務所でノートに記帳してから反対側へ
先客がお一人入っていたので、声を掛けて隣へお邪魔する
ちょうど桟橋側からこっちへ風が入り込んで良い具合
支度してエイヤッとキャストしたらいきなりバイト!
♪時給を上げようバイトルアプリ♪
CMに出ている乃木坂の井上和(なぎ)さんと川崎桜さん可愛いですね
しかし、いきなりのバイトは上手く乗らず
ちゃんと食ってくれ~
空振り後は、鳴かず飛ばず
ランナーいながら見逃し三振や2ゴロ凡退の6月のオータニさん状態
まあそのうち魚たちも回ってくるだろうと
お隣のベテラン常連さん曰く、ここら辺(ウェーディングエリア)は水面が鏡の状態のほうが出る、風があると釣れねえんだ、と断言してらっしゃった
アタシは風がないと釣れない説
さーてどっちが釣れるの????
推測するに、どちらも正解なんでしょう
何故なら、常連さん達が桟橋を介しての会話を聴くとティペットは0.5が基本で上手い人は0.4を駆使してフライサイズは#18が基本になっているそう
午後のシビアなタイムに入ってくるとフライサイズを2段階もしくは3段階も落とすんですって
これをフライフィッシング用語に翻訳すると、ティペット6.5xが基本、上手い人は7xでフライは#20、#22#24まで落とすということか
確かに広い湖で小さいフライを魚に見つけてもらうのは大変苦労する
水面が波立っていたのなら尚更フライは見えずらい
それで鏡のほうがよく出る
反してアタシ
ここ最近のセミシーズンのフライは、8089の#10というバカデッカいヤツ
そんな大型フライ出るんかよ?とお思いでしょうが、そこはマッチ・ザ・イート
セミが鳴いている季節ならちゃんと食ってきます
そしてフライがデカいのでティペットは4xという大ベテラン常連さん達に比べたら、アタシのティペットなんて荒縄だよ
荒縄で結んだ蝉がベタ凪の水面に乗っかっていてそりゃあ食わん
水面がチャポンチャポンするくらい荒れたほうが、
「ユスリカ50食うよりも蝉一つで腹一杯説」のとおり良く出る
まあ言ってみれば、アタシの下手くそフライフィッシングは風任せ運任せ
コンマ006で5lb強くらいのティペット発売しねえかな~(←無理)
さて、そんなこんなで鳴かず飛ばずが昼くらいまで続き、
12時過ぎたこの時間になってやっとこすっとこ「時合」が来た
やっぱりあの辺りが回遊の魚道になっているんだと思う
そしてまた沈黙「・・・・・」
アタシとしてはもっと強い強風が荒れてくれたら良いのだが
ときどきしか吹いてくれない
うーーーーむ! 再びの我慢タイム
待てば海路の日和あり
15時を過ぎた頃、案の定、あしたのジョー、オダギリジョー
ボコッ!と食ってくれました
やや小型ですが久しぶり
そしてそして同じ場所から再度ボコッ!
これも小振り
小さいサイズの群れが回ってきたの?
風が止まりまた沈黙
♪風が止んだら~お別れなのね~
もう時間も16時半を回ったし、もう一匹出てくれたら〆になるのになあ
しかし湖面は風が止み、凪状態
♪静かな湖面の水の中から 静かな湖面の水の中から(輪唱)
♪もう一匹出てよと (台風)カレーが鳴く もう一匹出てよと カレーが鳴く(輪唱)
♪カッコーカッコー カッコーカッコーカッコー
♪カッコーカッコー カッコーカッコーカッコー(輪唱)
水面に浮かべたままのセミ
周囲の様子をぐるっと見て、目をフライに戻すとフライが消えて波紋だけが残っていた
すかさず合わせを入れる
よ~しフッキングしたぜぇ!
ワイルドだろぉ~!
今までのヤツと重みが違う
手元の余ったラインを大急ぎで巻き取り、リールファイト体制
右へ左へ、アタシの後ろへ良く走る
やっとランディング
まるまる太ってヒレも綺麗な50cm
やった~!
これで気分良く納竿できる!
いま巷で注目の俳優河合優実さん
一番関心のある社会問題は?と聞かれ
「ガザのことです」
社会にもっと必要だと思うことは?との質問には
「関心。無関心は怖いです」
一番夢見ていることは?
「世界が良くなること。それしかないです」
どうです?
無関心のまま選挙に行かない人たちが5000万人もいるから今の悪党自民党が出来ちゃったんだよ!
みんなこういう考え方になってくれたなら日本も救われることでしょう
街頭インタビューで外れたアゴがこれを聞いてピッタリ元に嵌ったわ
相変わらずの7匹で納竿
オマケに顎まで外れて8匹超えないアタシはさしずめ
「アゴハチ(虻蜂)取らず」ですわ
お後がよろしいようでm(__)m