周囲の雪も解けてきて本格的に春到来の南会津です。

誰もが今年は本当に雪が多かったといいます。

渓流を歩こうかと思い用意していましたが雪代で水量も多く流れが速すぎなので止めておきました。

今日は会津田島駅近くのビジネスホテルを予約して、1泊2日の会津釣行です。

初日はロストルアーズですが朝から風が強くて人っ子一人いない滝汗

朝のうちこそ水面にバイトはあったものの強い強風の風のためすぐに中下層の釣りになる。

沈めて誘って数を重ねるも50cmオーバーには出会えなかった。

午後も半ばを過ぎたあたりから風が治まってきて水面上での釣りが可能になってきた。

ペタ置きと半沈縦浮き、どちらにも好反応で暫しドライフライ祭りを楽しんだ。

納竿後、会津高原尾瀬口駅近くの温泉施設夢の湯へ。

ここって源泉かけ流しですごくいい湯なんだよね。

ホテルへ入るまえに国権酒造へ立ち寄り、美味しいかどうかはまだ飲んでないので分からないがお勧めの日本酒一升瓶1本と四合瓶1本を購入グラサン

今宵のディナーは居酒屋リアン。

会津の酒日本酒と名物馬刺しに舌鼓を打ち、ダウンするように就寝です。

 

翌日は、地元の方にすげーでかい岩魚が釣れるよと、聞いていた鶴沼川フィッシングパークです。

田島から30分程度でしょうか、湯野上温泉から右折して山の中へ。

右折から10分くらいしたら釣り場の看板発見、

こんなところに客来るんかいなと高をくくっていたが、なんと駐車場は満杯。

車を停めた先の眼下にポンドがある。

  山の中にひっそりとあるポンド ↑左から1号池2号池3号池、中央が事務所
 

ここ鶴沼川フィッシングパークは出来てからまだ1年足らずらしい。

1号池から3号池まである。

既に駐車場には15台以上停まっていたとおりたくさんの釣り人が来ている。

よ~く見てみると、皆さんルアーマンでフライフィッシャーはワタシただ一人ポーン

受付ではどこで釣ってもいいよと言ってくれましたけど、こういう場所でのフライマンは単なる邪魔者扱いなので完全アウェーのフライおじさんはなるべく人の少ないポイントへ入ることにした。

魚種は、ニジマスの他、岩魚、山女魚。サクラマスが入っており、聞いていたとおり馬鹿でかい岩魚がそこら中ウジャウジャ泳いでいる。

たまたま入った目の前でボコボコライズしている。ユスリカが飛んでいるのでコイツを食っているんだろうとフローティングピューパ投げたらいきなり入れ食いおねがい

ライズが終わったので今度はルースニング。

ロストルアーズで使っているブラウンオリーブのマラブーニンフを投入するとこちらも入れ食い。

南天は、のど飴。

ではなく、難点は下のほうにいる大物さんの眼前に届く前に全部小物たちに食われてしまうこと。

たくさん釣れるんだけれども小物ばかりかかってしまうショボーン

 

あちらこちら、スペースの空いてる場所を狙って1号池から3号池までひととおりやってみた。

ルースニングは、マラブータイプは好反応だけれど、普通のニンフはイマイチ反応が薄いかった。

滝のような流れ込みがあって水量豊富で水質もクリア、ストーンフライもハッチしてきてドライフライ天国となった。

大物さんは通路の橋の下を引っ張ったときに一度だけヒットしたのだが、猛ダッシュされて5xティペットをあっさりと切られてしまったガーン

魚は全部ヒレピンで引きが強い鶴沼川フィッシングパーク

施設は綺麗なトイレ完備、受付のある事務所にはポットとコーヒーが置いてあるが電子レンジは見当たらず。

周囲に何もない山の中なので、お昼持参で来たほうが良いであろう。

フライフィッシングだと釣れすぎ注意の釣り場である。

 

納竿後は、峠を越えて羽鳥湖から白河に抜け白河ラーメンを食して帰路につきましたとさ。

 

次は何とかしてあのデカい岩魚を釣りあげてみたいものだ。

あんときの大物さんが上がっていれば自慢できたのになあ。

 

そういうタラレバは格好悪いからイワナいほうがいイワナ。

 

お後がよろしいようでm(__)m