今日はエリア21にやって来ました。

この釣り場は約2年振りでしょうか。水がとても綺麗でサクラマスも入っていて魚の引きも強いと評判の管理釣り場です。

某老舗管理釣り場のようなこれはハヤか?と言わんばかりのサイズではつまらない。

ネイティブトラウトがいて完成度が一番高い釣り場はロストルアーズだろうねえ。

マッチザハッチで元気いっぱいの大型魚が釣れるしフライがマッチしなければコテンパンにやられてしまう。なにしろ引きの強さはピカイチだよねぇ。

残念ながら現在は雪に覆われて行けないので春までお預けである。

ホームと称していたWaDoNaが営業終了となったため、来春は南会津を中心とした釣行計画を立てようかねぇ。途中の塩原箒川があるし、南会津にもキャッチ&リリースがあるし周辺の渓流に入れば岩魚も(腕が良ければ)釣れるだろう。

南会津町役場さん、泊まって応援キャンペーンを渓流解禁の頃にもう一回やっておくんなまし。

よろしくお願いいたしやす。

泊まってキャンペーンといえば、Gotoキャンペーンはいったん中止ですが今後はどうなってしまうのでしょう?

普通の考えならばGotoを一旦止めて感染者が減ったなら、ほらやっぱりキャンペーンのせいじゃん、じゃあ再開したらまた感染広めるだけでしょ再開なんてダメでしょう、となる。

ところが、いまや世間の常識が一切通じない自民党議員連中はGoto再開に躍起になっている。躍起というか意固地なまでに、だね。

国民のほうなんか全然向いてない。

党一番の実力者(こっちからすればただの老害なんだが)二階氏肝入り政策だから顔を潰してはならない、潰したら今度は自分が潰されるくらいにしか考えてない。

 

そんなところに今度はもっと感染力の強いイギリスの変異種が入ってきてしまった。

コイツは二階以上に八階、つまり厄介だ。

まだ空港検疫で止めていると田村厚労相はドヤ顔で言っていたが、今年1月ダイヤモンドプリンセス号のことを覚えていますよね。厚労省職員がマスク一つで船内に入っていったり、すぐそばで平気で弁当食べていたり、前厚労相加藤の「やってる詐欺」だったですよね。

既に変異種は国内で確認されてしまったし、空港検疫で止められるのは限界があるので国内流行は致し方ないでしょう。

一縷の望みがあった東京オリンピックもこれで絶望的だよね。

いまでさえワクチンがないのに変異種が何種類も発生していてそのワクチンが効くのかどうかもさえ分からない、そんな中で東京オリンピックなんか開催できると思います?

元々ワクチン開発前提のオリンピック開催だったんでしょ?

政府は外国人入国を1月末まで一時停止を決めました。オリンピックって、その僅か半年後だよ、大丈夫なわけないよね。

日本選手だけで無観客開催かい?それじゃあ国体だ爆  笑

オリンピックのために何種類もの変異ウイルスが流行したら病院なんか大崩壊ですよ。看護師さんも限界超えて随分お辞めになっているし、コロナ以外の病気での入院もできないなんてことになります。

そんな危機的状況なのに、東京オリンピックでは医者と看護師のボランティアを募集しているんですよ!

お医者さんも看護師さんも超激務で賞与カットまでされているご時世なのに誰がボランティア行くねん?

馬鹿じゃねえの?

 

前総理は国会で118回も嘘をついていたにも関わらず不起訴だって??

東京地検特捜部を揶揄って「東京チキン特捜部」なんてネットで呼ばれている。

本当にチキン野郎だわ。

政府は狂ってるし腐ってる。

まず政府と行政全部がコロナ撲滅のため国民の命と生活を守ることに全力を注ぐ。

景気対策はその次。オリンピックなんかそのまた次。

コロナ撲滅が景気回復の早道なのに政府はどうしてこんな簡単なこともわからないのでしょう?

全ての元凶は老害二階幹事長とそれに「スガる」情けない自民党議員たち(旨い!座布団2枚!!拍手拍手

 

 

さてさて、今日の老害フライマンはエリア21に9:30到着。

1日券を購入して釣り開始。

先週の続きでシンクヘッドのジョイント部の改良版を持ち込みキャストしてみた。

ヘッド側にブレイデットループを取り付けランニングラインはユニノットで直付けしたシステムはストレスフリーで実に快適でした。

最初に取り付けたソフトハックルは反応が鈍かった。

フラッシュスケールにチェンジ。茶色→オリーブブラウンにしたらめっちゃ食いつきが良い。

コンスタントに釣れてくれる。評判どおりここの魚は元気で引きが強い。

時折サクラマスも混じる。

途中、久しぶりに3番ロッドを持ち出して水面のミッジングをやってみた。

そこそこ釣れてはくれるがそれほどの反応ではなかった。

午後から強い風が吹き荒れる中、再びの引っ張り。

♪ヒッパレ~ヒッパレ~みんなでヒッパレ~♪ ←これもすぐにメロディーが頭に浮かぶ人は還暦過ぎてます(笑)

夕刻はフローティングピューパで暫し入れ食いを楽しみこれで納竿。

 

あっ!文字数がブログのリミット2,000字になってしまった滝汗

 

年末のご挨拶は、また次回m(__)m