「次数」
各項の中で文字が幾つあるか数えた数
つまり謎が幾つあるかの数
8ab なら次数2(2次式)
累乗で同じ文字が被ってても延べで数える
5A^ 3 なら次数3(3次式)
次 は順序、並べる、半ば、相次いで の意
2a → 次数1
8ab → 次数2
9a^3b^4 → 次数7
(9×a×a×a×b×b×b×b)
「次式」
多項式の場合は、最も次数の多い項が代表して
その式の次数になる
次数1 なら 1次式
2 なら 2次式 とか言う 複雑さが分かる
−χ+2y ← 次数1 + 次数1 なので 1次式
6χy +9a^3b^4 ←次数2 + 次数7
なので 7次式
平米が2次元
立米が3次元 なわけだ
次回は137
「多項式・足し算 単項式+単項式」
高波太一