鷹巣・いな穂 (5回目) | keirin-man日記

keirin-man日記

競輪とかお出かけしたところとかぼちぼちゆっくり更新したいです

またまた鷹巣のいな穂で食事をしてきました。



鷹巣駅から歩いて行ける距離にあります。



今回はまだ食べていないメニュー、天丼にしました。レギュラーとミニが選べます。今回はもりそばは遠慮しました。



お吸い物は鶏と鰹の旨味が合わさって美味しいです。もっと飲みたいですね。



いつもついてくるお豆腐はモロヘイヤ入りでした。出汁とねばねばが爽やかで、暑い夏にぴったりの逸品ですね。



こちらは胡麻ドレッシングのかかったサラダです。



ご飯が少なめですが、天ぷらの種類が多いです。こちらはエビですね。ふわふわでぷりぷりで美味しいですね。



ちくわの磯辺揚げもありました。ちくわ天美味しいですよね。



たまごの天ぷらもいい感じですね。半熟の黄身がタレの染みたご飯がとても美味しいです。他の天ぷらと絡めても良いですね。



香り舞茸の異名をとる舞茸の天ぷらもおいしいです。そのほかにも茄子、アスパラ、白身魚、蓮根、カボチャ、さつまいも、ヤングコーン、えんどう、ズッキーニなど山盛りで大満足でした。