Diner ダイナー、藤原君主演なので期待したら…… | いろいろしぃーのブログ

いろいろしぃーのブログ

いいねを連続まとめてするのはなるべく3つまでにして下さい。
フォロー申請した際フォロバが欲しい方はいいね下さい。
(記事があまりなかったり何ヵ月も記事がないのにはフォロバしません)
かなり前の(1ヶ月以上)記事のいいねやコメントは不要です。

藤原竜也君が主演ならば、外れないだろうと思って観てみましたが……タラー
元殺し屋の天才シェフ、ボンベロ(藤原竜也君)が店主をつとめる殺し屋専用のレストラン「ダイナー」。

日給30万円の怪しいアルバイトに手を出したばかりに、

闇の組織に身売りされてしまった少女オオバカナコ(玉城ティナ)は、ボンベロに買われウェイトレスとして働くことに……

ボンベロが「王」として君臨するダイナーには、全身傷だらけの孤高の殺し屋スキン(窪田正孝君)、

子どものような姿をしたサイコキラーのキッド(本郷秦多君)。

不気味なスペイン語を操る筋肉自慢の荒くれ者のブロ(武田真治君)ら、

ひと癖もふた癖もある殺し屋たちが次々とやって来て……
ほぼ2時間ぐらいなので大丈夫かな?と思ったのが、そもそもの間違いでした~~ガーン

殺し屋専用のレストランなので、料理がメインかな?となりつつ結局殺し合いに発展してしまい……

殺し屋達の懇親会なるものは、見事に決裂。

デルモニコの亡き今、トップになるはずだったコフィはまもなく殺されるし……アセアセ

ボンベロはカナコを殺されまいとする為に、結局殺し合いに巻き込まれて……

そうすると、やっぱりバトルものがメインだったのかな?とまたなりましたけどタラー

料理はほぼバンズに挟むバーガー系、私としては食べてみたいなと思ったのは、スキンのスフレですかねーニコニコ

しかしスフレも完璧に作っちゃいけなくて……アセアセ

スキン=窪田君、狂っちゃいますガーン
※DVDの画像を載せた時は絵は描かない方でしたが、せっかくハッシュタグ1位になったので特別です。(寝ても覚めても以来かも…)

そこさえなければ窪田君が1番かっこ良かったですねー口笛

小栗旬君は……出番あまりないのによく出ましたね~となりましたタラー

最終的にはボンベロとカナコのラブストーリーみたいになってて……

ええっ!?いつの間に?そういう風に見えなかったとなりましたけど滝汗

色彩や花の散り方とか、死に方はいちいち美しかったですキラキラ

そりゃあ、監督があの蜷川実花さんなので……