メジカのガーリックマリネ / 中秋の名月 | ちゃぶママのご飯日記

メジカのガーリックマリネ / 中秋の名月

 

 

メジカのガーリックマリネ

 

 


レシピ(4人分)


 

メジカの茹で節(3節)

トマト(1個)

●EVオリーブオイル(大さじ2)

●醤油(大さじ1)

●柚子(小さじ2)

●ハーブソルト(適量)

●ブラックペッパー(適量)

ニンニク(1片)

 


 

 

 

 

① トマトは角切り、メジカの茹で節は骨を取り除き食べやすい大きさに切ってタッパーに入れる

 

② おろしニンニクと●の調味料を合わせたマリネ液を回し入れて冷蔵庫で30分程寝かす

 

 

 

 

 


 

白ワインによく合う!

カリオ君も気に入ってくれたよ

 

 

本当はメジカの新子が食べたかったのだけど

足が早い魚でその日?半日?だけしか

お刺身では食べることができないのよね~

ってことで茹で節が手に入ったので

ニンニクの効いたマリネにしてみました

 

 

 

 

 

 

メインはチキン煮込み

 


チキンのトマト煮込み

 

 

いつもは日本酒とレモン汁で作るなんちゃって白ワインで作るけど

昨日はちゃんと白ワインで作りました

 

マリーシャープをかけて

ちょっとピリッとさせていただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

五一ワイン「竜眼」を合わせました

 

久しぶりに飲んだんだけど

こんな味だったっけ?

口に含んだ感じは悪くないのに

喉を通ると何故かぬか漬けの味がするの

 

あれ?

私の味覚がおかしいのか?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は中秋の名月

そして8年ぶりの満月だったみたいだね

 

ちゃぶママ地方は曇りで見れないだろうと諦めていたのに

空を見上げてみたら見えるじゃないの!


 

ISO400 F8.0 1/800  WB曇天

 

すぐ雲にかかりそうだったから慌てて撮ったよ

(三脚なしで撮ったからちょっとブレてるね)

 

 

 

見れないと思っていたのに写真まで撮れて嬉しいわ

いいことあるかな?