豚ロース肉のスタミナ焼き / グレ鍋 | ちゃぶママのご飯日記

豚ロース肉のスタミナ焼き / グレ鍋

 

 

 

豚ロース肉のスタミナ焼き

カブとハムのサラダ

ツナと水菜の浅漬け和え

豚汁

 

 

 

 

 

 

 

 

豚ロース肉のスタミナ焼き

 

 

レシピ(4人分)

 

 

豚ロース肉(12枚)

玉ねぎ(1/2個)

●醤油(大さじ3)

●三温糖(大さじ3)

●酒(大さじ3)

●みりん(大さじ1強)

ニンニク(1片)

生姜(1片)

 

 

 

① 豚ロース肉は筋切りをする。玉ねぎはスライスする。

 

② フライパンに油を熱して豚ロース肉を焼く。

 

③ ひっくり返したら玉ねぎを加えてお酒大さじ1くらい(分量外)まわしかけて蓋をする

 

④ 玉ねぎがしんなりしてきたらフライパンを返しておろし生姜とおろしニンニクと●の調味料を合わせたタレを加えてさっと炒める

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゃぶはご飯の上にキャベツを敷いてその上にお肉をのっけて

自分でスタミナ丼を作って食べてました

 

 

私はご飯は食べないつもりだったのだけど

お肉を一口食べたらもう我慢できなくなって

結局私もちゃぶの真似っこしました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツナと水菜の浅漬け和え

 

 

最近のお気に入りでよく作ってます

 

 

レシピ

 

水菜(1束)

浅漬け塩(大さじ1)

ツナ缶(1缶)

 

 

① 水菜はしっかり洗ってざく切りにする

 

② ジップロックに①と浅漬けの塩を入れてよくもみ冷蔵庫で1時間くらい寝かす

 

③ ②の水気をしっかり切ってツナ(油も加える)と合わせる

 

 

 

 


水菜は「芽かぶ入りあさ漬け塩」で漬けました



お正月、実家から戻る時に

サービスエリア(吉備?)で見かけて気になってたものが

カルディにもあったので買ってみました


 

 

 




 

 

グレ鍋

 


いつものねこぶだしでスープを作り

馬路村のゆずポン酢をかけていただきました







メインの魚はカリオ君が釣ったもの

今回はグレ狙いだったのだけど



可愛らしい手のひらサイズしか釣れず…

 

 

 

 

 

 

 

 

代わりに40㎝弱の左巻き(タカノハダイ)が釣れたので

お鍋にしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭は左巻きだけど

黒っぽい切り身はグレ

 

 

 

 

 

本当はグレ鍋が食べたかったので

 


スーパーで買ってきちゃいました(笑)

 (磯釣りへ行くよりスーパーで買った方が断然安いんですけど…)

 


やっぱりグレは美味しいわ

旨味がしっかりあるね