#広島市安佐南区#ぎっくり腰#頭痛#クラニオセイクラム#自律神経の問題#パニック障害

T-1けやき整骨院

日曜・祝日・時間外でも出来る限り対応致しますので、ご連絡下さい。

#交通事故治療取扱

けやきホームページ(!詳しくはこちら)

✅ご予約はLINE@又はお電話下さい。

082-962-8777

 

 

 

 

 

 



✅治療は休日・時間外も可能な限り対応します

ご連絡・ご相談下さい。

 

 
 
ぎっくり腰の方。
二回目の治療後、かなり楽になられた。
 
三回目は、用心の為だと言われた。
 
 
初回の治療後、楽になられる方は多い。
しかし、治っている訳でないので
座り続け後の立ち上がり
起床時など
痛みが再び起こる事はある。
 
なので最低でも二回は治療が必要。
 
 
心理的に
一回で治して欲しいと思われるのも分かる。
 
出来るだけ痛みはその日のうちに
半分以下にしてあげたいと
治療に当たっている。
 
今月もぎっくり腰の人は多い。
 
今の所、
どの方も早期に治癒させている。
 
 
気温も落ち着いてくる時期だが
新年度となり
精神的にストレスを抱えだす人もいるだろう。
 
四月は比較的ぎっくり腰になる人は少ないが
油断は禁物。
 
運動しているから大丈夫
身体が柔らかいから大丈夫
ではない。
 
癖になると言うが
それはそう考える。
 
痛めた部位が再負傷するのは
そう言った癖
動きの特徴があるから。
そこを知って
それを取らなくさせれば
なり難くはなる。
 
当然、歪みを取って行く習慣を付ける事は大事。
 
 
今日もしっかりと世に貢献する。
 
 
 
 
 
LINE@への友達登録

宜しくお願いします。友だち追加