体重減らない人の食事【特徴5つ】↓↓↓ | 元120kgの暴飲暴食トレーナーブログ

元120kgの暴飲暴食トレーナーブログ

好きなものを食べて体を作ろう!


今回はダイエットを頑張っているんだけど、思うように体重が減らない人の共通点についてです。

・周りの人よりも食べていないんだけど痩せない
・頑張って食事を減らしてるんだけど体重減らない
・もうどんな食事をしたらいいのかわからない

まさにこんな経験ありませんか??

キッツいですよね・・・。

もちろん(と言ったらアレですが)

・食べすぎている
・脂っこいものが多い

という「そりゃそうだ」という内容を除いてですよ^^;

・食事には気をつけている
・健康的なものを食べている
・タンパク質だって摂っている

このように頑張っているんだけど体重が減らないという人って結構多いんです。

その原因、、、なかなか気づけないと思います。

...僕もわかりませんでした。

しかし、多くの方を見させていただいて「なるほど」と理解できた部分があります。

ダイエットってこういうことあるんですよね。

・・・というのは、便利な世の中でスマホひとつで何でも調べられるため、情報が溢れている・・・とは言え、

・自分にはどれが必要か
・間違っているのはどこか
・なにを改善すればよいのか

など、「自分に合った方法」にたどり着きにくい。

それだけではありません。

野球やサッカーのようにチームで行うものではなく、自分ひとりで行うこと。
更に、一人ひとり体は違いますから

・比較対象がない
・比較できても比較にならない

という問題があります。

だから、「自分に合った自分の攻略法」に出会えるまで時間がかかります。

その点僕は、自分自身のダイエットを成功させられた・・・だけではなく、多くの方のダイエットを見させていただいてきました。

そこでやっと知ることができたのです。

「なるほど、こういう食事をしていると体重が減らないんだ」

先にも書きましたが一人ひとり状況や状態は違いますので100%当てはまるとは言いませんが、明らかに「ダイエットに不向きな食事」をしている場合を除き、お役に立てると思います。

頑張ってるんだけど体重が減らないのなら・・・ぜひ見てみてくださいね。


頑張ってるのに痩せない原因を確認する