ブログも第一印象が大切 | 集客・売上アップで資金繰りなどの経営相談を解決した方法

集客・売上アップで資金繰りなどの経営相談を解決した方法

私自身がヤミ金などのブラックマネーに手をつけ1億円の借金を作りどん底にまで落ちたアホ社長だった経験値から『成功する経営には何が必要なのか!』これを見つけ出しました。このブログは私以外にも沢山いるであろうアホ社長再生を目的とし切り口鋭く毎日書いています

vol.2436

リボーンアワード2014


今年もあの戦いが始まる・・・

■ 2014年12月21日(日) 
■ 1部 13:00~18:00 2部 18:00~20:00
■ 参加費 1部・2部 7,000円
■ 詳細・お申込はこちら こちらから
■ 昨年の紹介DVD(90秒) こちら こちら

■ 関連記事

目の前の大きな壁を乗り越える方法
今年最後に心を震わせたい方は、これを読んで!
『リボーンアワード2014』申込開始しました!


先日、ブログセミナーに
無料特典としてついている

1dayコンサルがあったんじゃけど


その方は、ブログ歴はそこそこある方で

ただ今までは
気が向いたときくらいしか書いてなかった
へコみ


でも、わしのセミナーを受けて

毎日書くことの重要性を勉強されて

そこからは
キッチリと毎日書かれている方じゃった
腕。



そんな彼との
ブログについてのコンサル


とりたてて
わしに質問するようなことも
そうないじゃろ~

って思っていたら



意外や意外
ハッ



チェック リンクの付け方が分からないんですハッ


チェック 写真の大きくするやり方はどうするんですか


チェック YouTubeってどうやって付けるんですか


チェック リンクの下のアンダーバーはどうやって付けるんですか


チェック 写真に文字を書いたりするのってどうやるんですか



などなど・・・



えっ!


今までどうやって書いてたの




っと、驚くような
初歩的な質問が飛び交った



これって、この人だけが特別かと思って
他の人にも聞いてみると


ビックリ
びっくり




えっ
ハッ

そんなやり方あったんですか



って聞かれてしまう始末・・・
354354




こりゃ、大変じゃ!


わしが自分のセミナーで伝えている


文章は、まずは


読ませる前に

魅せる感覚が大事



っと、教えているけど




朝一番に誰かのブログを開いたら


バーッと文字だらけで

画面が文字の黒い物体で
覆われていたら

あなたなら
それを読みにかかろうと思いますか





こんな真っ黒なブログアゲアゲ↑


だから・・・


いくら書きたいことはあっても


まずは第一印象を良くすることが大事
ビシ!




人間でもそうでしょ
そうだ!


ブサイクな奴とは

長く話をしたくないでしょ!



あれと一緒です



パッと開いたときの
第一印象を良くしなさい



っと、教えていたつもりじゃけど


みんな、第一印象を
どうやってよくして良いのか分からないんだ・・・
354354


ここは盲点じゃった



来年の2月4日(仮)に

一度毎日ブログを試みたけど
気が付いたら脱落してしまっていた・・・


そんなブログ脱落者だけの





絶対に1年間書くことの出来る

挫折ブログ再生道場




これをやろうと思っていたんじゃけど



ブログの第一印象を良くするセミナーも
開催せんといけんわ~



そう心に誓ったのである




日程が決まり次第
報告させていただきます!



ほんじゃまた