大阪の皆様、手土産持って行きますから~(^.^) | 集客・売上アップで資金繰りなどの経営相談を解決した方法

集客・売上アップで資金繰りなどの経営相談を解決した方法

私自身がヤミ金などのブラックマネーに手をつけ1億円の借金を作りどん底にまで落ちたアホ社長だった経験値から『成功する経営には何が必要なのか!』これを見つけ出しました。このブログは私以外にも沢山いるであろうアホ社長再生を目的とし切り口鋭く毎日書いています

vol,2246

ちょっとだけ宣伝を・・・



アナタの会社に価値がなかったら
今現在、アナタの会社には
1人のお客さんも来てないでしょう!


どんなに売上が下がってきていても
お客さんがいる限り

あなたの会社に
何らかの価値を見いだしてくれているんですウンウン


その『何らかの価値』
御社の強みなんです!

そんな御社の『どこにも負けない強み』を発見するセミナー

2014年6月16日(月)~スタート

こちら http://www.tai-gee.com/s/3set.html



今日は、お客さんの会社の
ゴルフコンペなので

あまり時間がないので
内容が軽いかもしれませんが

お許しを・・・・ごめんなさい



それでは、行ってみましょう



3月に、神戸のとある団体の方から
講演の依頼をもらいました。


聞けば、機械関係の
2代の社長さんの多い

いわゆる青年部のような会があり

それを束ねている
産業団体のようなところから
オファーをもらいました。



講演内容は

人材育成について


まだ、詳細は決まってないのですが

2代目社長さん達に
ガツン と言って欲しいという内容です!


ありがたいことに
今回の6月と9月の2回の依頼です。



第1回目は、来月の6月27日



そこで、わしも
なかなか近畿地方でしゃべることなんかないので

せっかく27日(金)に神戸に行くなら

前日の26日(木)と
1日おいた28日(土)に

大阪でセミナーやってみようかのこども男の子


っと、社内でそんな話で盛り上がった。



ここ最近のわしのセミナーには
名古屋から九州までの方が

わざわざ新幹線に乗って
広島まで受講しにやって来てくれるごめんなさい


なんか、広島まで
わざわざ来てもらうのは
ちょっと気が引けていたので


大阪で開催すれば
来てもらうのもラクじゃないか腕。


そんな話が社内で盛り上がったんじゃけど


問題は集客!


広島じゃ、ある程度
人気のあるセミナーじゃって
認知はされとる自信はあるけど


大阪じゃ、まったくのアウェーへコみ



集まらんかったら
どうするんです


って不安な声も出たけど


一度盛り上がった話腕。



集まるかどうかは別として
まずは企画してみよう


そして、集まらんかったら
それはそれで、またその時に考えよう


とにかく、走りながら考える!


っと、マジで勢いだけで企画しました!




大阪セミナー第1段


自社主催セミナー

『営業戦略セミナー 17期生』

1日目:2014年6月26日(木) 14:00~18:30 19:00懇親会

2日目:2014年6月27日(金) 10:30~14:30

会 場: 日本パーソナルブランド協会オフィス
    大阪市中央区北久宝寺1-7-9堺筋本町プラザビル

まずはHPをご覧下さい

こちら http://www.tai-gee.com/s/2set.html




セミナー第2弾


神戸の機械関係青年部での講演

2014年6月27日(金) 19:00~21:00

※一般参加はできないようです




セミナー第3弾


最後のセミナーは

いつもセミナーコンテストでお世話になっている
立石剛さんが協力をしてくれました!


主催:一般社団法人日本パーソナルブランド協会

『年商を10倍にしたブログの書き方セミナー』



日時:2014年6月28日(土) 13:00~18:00 懇親会あり

会 
場: 日本パーソナルブランド協会オフィス
    大阪市中央区北久宝寺1-7-9堺筋本町プラザビル

詳しくは
HPをご覧下さい

こちら http://personal-brand.jp/seminar-info/20140628/




っと、今回の2泊3日の近畿ツアーは
セミナー・講演の3本立てとなりましたが


本当に今回は

一般社団法人日本パーソナルブランド協会の立石さんには

何から何までチカラを貸してもらい
本当にありがとうございました。土下座




なにぶんにも
大阪で開催するのは初の試みなので


大阪近辺の皆様おーい!


私、広島人ですが
よろしくお願いします。


また、カープから
活きの良い選手を
阪神に送り込みますので・・・





ほんじゃまた