セールスの難しさは「初対面」にある | 集客・売上アップで資金繰りなどの経営相談を解決した方法

集客・売上アップで資金繰りなどの経営相談を解決した方法

私自身がヤミ金などのブラックマネーに手をつけ1億円の借金を作りどん底にまで落ちたアホ社長だった経験値から『成功する経営には何が必要なのか!』これを見つけ出しました。このブログは私以外にも沢山いるであろうアホ社長再生を目的とし切り口鋭く毎日書いています

vol.1755

昨日は商工会主催の



これういうセミナーがあった。



このブログでも毎回書いているけど
やっぱり広島ってところは


情報に金出さんところじゃへコみ


昨日も20名強かな・・・




なんで


昨日の講師の先生ってこの人よ!サゲサゲ↓




凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク [ 佐藤昌弘 ]


こういう本を書いている
㈱マーケティングトルネードの佐藤昌弘さん


人相悪そうじゃけど
心理学を活用した営業トーク手法や
コピーライティングのプロ中のプロそうだ!



わしもキラキラ矢印この本を読んで
よく勉強したもんじゃ・・・



わしは、本を読んで
頭にひらめいたことや気付いたことは
すぐに書き留めたいので

別のノートとか使わずに
本にダイレクトに書きまくる



じゃけ、わしが読んだ本は

ブックオフとかじゃ売れんし
人にあげることもできん



【1000円以上送料無料】シュガーマンのマーケティング30の法則 お客がモノを買ってしまう心理...

そしてこの本はキラキラ矢印
コピーライティングにはめちゃくちゃ役立つ本です。


著者はシュガーマンという外国の人ですが
佐藤さんが監訳をされている本


これも当時のわしには
目からウロコが落ちた1冊です。


今ではわしのブログセミナーでは
必須教材としているくらいですから。




昨日は、そんな佐藤さんのセミナーでした。

朝10時から、夕方17時までという
長丁場なセミナーでしたが


佐藤さんって
雰囲気のある人です・・・


ここまでに一流企業から
中小企業にも入らない弱小家業まで

たくさんの人たちにアドバイスを出し続けているから
自信と実績がオーラとなって背中から出ていました。オーラ




そしてセミナー内容は


おっさん 「このセールストークは
     頭で理解しただけじゃ
     全く意味がないので

     体で覚えるしかないんですハッ


っと言われ


セミナー会場に来ていた見ず知らずの人たち
3人でペアになって


チェック セールスマンと

チェック お客様と

チェック それを見ている傍観者


という立ち位置で
ロールプレイングをやった。



それぞれの立ち位置になることで
それぞれの立場での感覚が

客観的に見れるんです


これは面白いワークでした。



昨日の1日の中で言われたのは

セールスとは

全てが人と人で作られている


だからその関係性の中には
心理的要素が大きく関係している。


でもみんな
そんな感情を無視して


自分が売りたいものだけを
アピールする!




これで売れる訳はないんですハッ



初めて会った営業マンを見て

心の底から


この人から買いたい


なんて誰ひとり思わないんですハッ





そこには本能的に

警戒心や防衛心

が働くんです!



だから商品説明をするよりも前に

警戒心や防衛心

これを取り除くほうが先なんです



っと、教えてもらいました。



これは、わしの塾生にも
いつも言っていることで


モノを売ろうとするから売れないんです!



なんでお客さんの方から興味をもって


「ちなみに・・・」


こういう質問を受けるように
もって行かんのんか!



まずはお客様に興味をもってもらうためには

お客様の現状での不満を
あぶり出すことしかない


そしてその不満を解消できる
いい秘策があるんです!

こう説明すると

大概の人は


「ちなみに・・・それはどんなものなんですか


ってなるでしょ!




みんな、売りたい意識が強すぎるんですよ



武士は食わねど高楊枝!


ちいとはやせ我慢もしんさい
ハッ



っと、今わしが教えとることが
間違いじゃなかったことを

再確認できた1日じゃった。



ほんじゃまた