今年もフィジカルアセスメント力を伸ばすための中堅ナース研修を、(有)アリストの山田千夏先生にご指導いただきました。山田先生に新人対象のフィジカルアセスメント研修をお願いして7年となりましたが、中堅ナース向け研修としては今回で2回目となります。

「呼吸アセスメント実践力・指導技術のバージョンアップ2019 中堅ナースとしての呼吸アセスメント実践力・指導力を伸ばす!」と題して、フィジカルアセスメントの基礎から、初学者へどのように指導するか、指導する上でのアドバイスも盛り込んでいただいた充実した研修となりました。参加者からは、呼吸音の聞き分けの知識やテクニックを具体的に学ぶ機会は初めてで、覚えていた知識が根拠とつながって理解でき、より知識として深まった。教育という立場でも、報告の受け方、アドバイスの仕方を学べたので活かしていきたいなどの意見がありました。また、とても楽しく興味深く参加できた、今の立場でこのような講義を受けさせていただけた事にとても感謝、もっと学びたいなどのコメントが続き、笑顔で学びを深められたとても充実した研修となりました。ますます頑張っていきたいと思います。

 

 

   

 


東京衛生アドベンチスト病院ホームページはこちら http://www.tokyoeisei.com/       コスモス