沖縄では、1月6日の月曜日に殆どの小中学校で始業式が行われたとニュースが流れた。また、彼岸桜が全国で一番早く咲いたとも。
流石に驚いた。青森では12月26日から明けて1月14日までが冬休み。丸々20日間の休みなので、沖縄の短さが異常なのではと思ってしまう。
昔から南に行く程夏休みが長く冬休みが短いとは聞いていたが、一番南に位置する沖縄だと1月5日迄とは。
桜の便りにも驚いた。全国的にも有名な弘前城公園のソメイヨシノの開花宣言は、おおよそ4月20日。祭り期間は開花予想を元に前後し、流動的に開催される。
ということは??
沖縄県の今日の報道とは4ヶ月と15日も違うことになる。
何とも縦長の日本。風習も文化も異なって、食べ物もあれこれ美味しくて。小さいながらも様々な表情を見せてくれる日本に生まれて良かったとつくづく思う。是非ともあちこち訪れたい。
時間もあるし、妻との旅行はいつも楽しい。となれば、あと必要なのは、悪徳商人からの袖の下かも知れない。
『ふぉっふぉっふぉ。おヌシもワルよのう』