皆さんこんばんわ
今日はいい天気でしたね☆
しかも休日でした。
でもちゃんと8時にはおきて
純情きらりをみて
“松本まりか”さんに釘付け。
みななんはいかがお過ごしでしょうか?
今日はですね…
1年ぶりに美容院に行きました。
プロにきってもらうのは久々。
それまでは自分で切っていました。
どうしても美容院って苦手で
同じと頃にずっと通えないんですわ
そんなに回数もいかないし
お金もかかりますし、タイミングと
したい髪型が見つからないので
だいたい自分でカットしていました。
最近は切れてなくて
髪の毛が毛の生えたきのこみたいになっていたので
これはいい機会だ!
そして通う美容院もこれで決めてしまおう!
そんな勢いで
ネットでどんなお店があるか調べました。
仕事場の近くがいいなぁと思い
検索したんですが
結構ありますわね~
しかも個人的な条件として
・狭い
・スタッフの数が少ない
・アットホームな感じ
・同じ年齢層のスタッフがいる
・男性でも通えそうな雰囲気
・ゆっくり相談して髪型を決められるようなとこ
そんな条件で探しても
写真だけじゃ全然わからない…
とりあえずいってさがして
予約が取れそうだったらきってもらおう!!
と思い早速都内某所へ
てくてくと歩きながら美容院を探す
やっぱり外から見えないと入りにくい…
なのでちゃんと見えるところにしよう。
いろいろ歩いて候補を2に絞り
両方のお店の前を行ったりきたり(2つとも近距離にあった)
かなり悩みましたが
ネットにのっていた方に決め
いざ!出陣!!
なんとか時間も合ったようで
きってもらいました。
なかなか緊張しましたが
いろいろ髪型をこうしたい、ああしたい、
など親身になってくれたので
リクエストしやすかったです。
途中でさらに注文したりなど
変な人だと思われたでしょうけど
また来ようかなって思えたんで
いい場所だったんだと思います。
やっぱ何事もいってみてみないと
雰囲気はわかりませんね☆
満足できていい休日でした(・∀・)
ムハー。
そういえば
美容師さんってなんだか販売の仕事に似てるなって思いました。
相手の雰囲気を見ながら
お話しするか否か、どんなスタイルが合うのか、すきなのか、
お客様が細かいことを遠慮せずにいえる関係作り…
一緒にイメージを固めていく…などなど
ゼロからの組み立ての大切さ
居心地のよさを作るには
やっぱり自分から空気を発することが大事。
勉強になりました。
またあの美容師さんに切ってもらおう。
ちなみに女性の美容師さんでした。
緊張した~。
女性に触られるのはどうもね~