皆さんこんばんわ
本日もかなりぼ~っとしていた腑抜けです。
ホントに時間を無駄に過ごしてしまったかと思いきや…
いろいろ考えていましたのよ、
これからどうするべきかを。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
本日は休日です。
先日も悩んでいましたが
先が見えない(かどうかはわかりませんけど)この小さな会社、
どうやってこれからやっていくかをプリンみたいにやわらかい頭ですが
考えてみました。
迫られているのは“今どうするべきか?”とおもって考えていたんです。
けどそれだと、どうしてもできることの範囲が狭いような気がしてきました。
今の状態で他の会社にいくのは考えたくないし
販売以外の職種もそんなに実感ないし…
要は“まだここで学べることがある!”、“一人前にはまだなっていない”
という想いが強かったんです。
そこでだ。
プリンの脳みそではじき出された答え…
少し先の未来の目標を立てて、
それを何が何でも実現させる。
という考えに行き着きました。
今考えている予定は
26までにはもう一度自分に職場の選択をさせる
でもこれだけだと
ずるずるいくだけなので
それまでに
カラーコーディネーター2級と
色彩能力検定2級を取得する
(これによってお店のディスプレイなど、服装の色彩などに役立てる)
あとは
自立した生活を送れるような収入を得る
そして
それまでに自分のビジョンを定めておく
自分のお店を持つ、バイヤー、その他
スタッフ以外にもどんな仕事があるのか
しっかりと満遍なく経験できることは経験して
自分のやりたいことを見定める。
それを26歳までに絶対やり遂げる(現在23歳、9月で24です)
ちょっと弱気な発言かも知れませんが
今はどうしても決断できないのです。
人生の少ない時間の中で
無駄な時間はないのです。
休むにしろ走るにしろ
無駄な時間はないはず。
集中してこの時間をエンジョイしなくては
もったいないですよね。
だからやっぱり
6月からもうひとつバイトをします。
キツくはなるけど
また走り出せるチャンスだと思って
やったる。
甘い自分に喝をいれます゛(`ヘ´#)