皆さんこんばんわ

頭が重いです、そして眠いですけど頑張ってかいてます。

今日買った目薬のせいだろうか?

あれ、やけにキーンと来てたからなぁ…

疲れがここになってガツンときたのでしょうかね?


あうう…(ノДT)


皆さんはいかがお過ごしでしょうか?


本日はリベンジデーでございます。


気合を入れていきましたわよ!

けどまぁ…


なんといいますか…






いろいろありました(・∀・)



最初はやっぱり雨だったせいもあって

全然人が入ってきませんでした。


でも少し後に雨が止んで晴れ間がさしてきました☆


これはチャンス!

けれど雨の日も晴れの日も変わらない心持でいくのが

普段と変わらない接客をするための秘訣なのであります。


なので

気持ち的には

ゆっくり見てもらう

というのを意識して望んだつもりです。


夕方あたりからお客様がちょろちょろ…


でも正直

余裕のある接客とはいえないものばかりでした

やっぱりどこかで

焦りが出ていたんでしょうね。


全く余裕が無いままに接客すると

だいたいお客様の見ているものが見えなかったり

見えても、タイミングがうまく取れずに

それでもいかなきゃ!って気持ちがでて

グダグダな接客になってしまいます。


今日もそれが一件ありました。

お客様の見ているものはわかったのですが

それをどうにかしようと必死になって

繋ぎとめようとしていました。

結果お買い上げに繋がったものの、

いい接客とはいいづらい

下手したらそのまま嫌がられて出て行ってしまったかもしれません。

それはお客様が帰られた後に

感じました。


やっぱ余裕の問題ですね。


その後

上がり際に一人の男性が入ってきました。

そのお客様には

何も考えずに何気ないお話から入り

リピーターさんだったことを聞き、

ウチのアイテムを気に入って下さっていました。

いやはや、嬉しいことこの上なし

この方には

落ち着いてお話し

アイテムのことで盛り上がり

関係ない話でも盛り上がり

なかなかいい接客で

楽しんでもらえたんじゃないかなと思います。


最近は売りのことやらなんやらで

基本の心構えを忘れてしまっていましたね。


やはり

売るとかも大事なんですけど

お客様にウチのアイテムで楽しんでもらう

っていう基本のスタイルをベースにしないといけない!!

それにいろんな技術をプラスしていけばいい。

土台はしっかりしてないと土台ではないのです。


そこは忘れてはいけませんね。

ベンキョウになります。


初心は土台です。

うむ、間違いないです。


まだまだ頑張ります。