ハワイに移住してから慣れたこと。 | TAGUKOTO ART NY & Hawaii

TAGUKOTO ART NY & Hawaii

ヘアメイク歴 23年。
NY在住だったヘアメイクTagukotoが、42歳でハワイ出身の弁護士と2019年に結婚しハワイへ移住!

アラフォーの婚活苦労話なども織り交ぜ、おもしろおかしく、時には真面目にかいたブログです。

 
いま、私の中でちょっとしたブームが起きてるのが、パイナップルを切る時に、動画や写真をガッツリ撮ること。

動画は、

" パイナップルを切るよー'' 

って叫ぶと、ロコボーイがドタドタiPhoneをもって走ってくる。

パイナップルの上の緑の葉をもぎ取る瞬間がたまらなく楽しいらしい。

あ、そうだ!!ロコボーイは、

この時だけはキッチンにいるな(笑)


ってことはどうでもいいとして、ハワイに滞在してる時に知っておいて欲しいのが、このパイナップルの違い!

上と下のパイナップルの写真見てください。

緑と黄色の全然違うパイナップルは同時に売られてるのですが、

黄色のパイナップルはもうすぐにでも切っても、ジューシーで柔らかくて甘い。

上のパイナップルはあと1週間もすれば食べ頃になります。


黄色のパイナップルで大事なのが、外側にツヤっぽくみずみずしい感じになってきてるのわかりますか?

これがジューシーだよー

ってパイナップルからの合図。

冷蔵庫の中のものも本日空っぽにしたので、私は明日から安心して日本に旅立てます。

日本では色々やる事あるんだけど、またそちらは追ってブログにUPしていきたいと思います。


よかったら、パイナップルが簡単にもげる動画(女子でも簡単!)見てね!

ストレスフリー☆