昨夜は、関東ニュービジネス協議会(NBC)の新入会員ウェルカムパーティを、「SHIDAX TOKYO MAIN DINING」で開催。



新しく仲間に加わった方々のうちご都合がついた方約60名と、紹介者、役員で計100名を超える参加者が集まり、美味しいお酒とお料理を味わいながら、歓迎の意を表すとともに楽しく交流しました。



新入とはいえ、皆さん既に立派な経営者たち。年齢、業種はさまざまですが、新しいビジネスを創出している人たちで、会場はエネルギーに漲り、その空気に浸っているだけで元気が出てくるほど。おひとりおひとりのお話を聞いていると、それだけで学ぶことがたくさんあります。



NBCの創設者で初代理事長の野田一夫先生も駆けつけ、今こそベンチャー経営者の出番だ、既得権益なんか吹き飛ばして新しい社会をここから生み出すのだ、とエールを送ってくださいました。もう80歳を超えられたと思いますが、変わらぬ若々しさと、歯に衣着せぬ野田節に、出席者は皆感動。ヽ(´▽`)/



エンターテイメントは、やはり新入会員のおひとりである、AtoNO Records(エートゥーナンバーレコード)の協力で、所属アーティストであるmimikaちゃんととっとちゃんがステージに登場、元気な歌を聞かせてくれました。そしてなんと、田中直人社長がピアノを伴奏。田中さんも以前はご自身が歌っていたそうですが、現在はボーカルスクールで教えるほうが中心とのこと。NBCは芸達者も多いのです。私は無芸大食(飲?)ですが。



興奮と熱気をそのままに二次会は約3分の1の人が、そのままシダックス渋谷ビレッジのフロアを上がり、大きなカラオケルームへ。世も更ける中、お互いによりじっくりと交流を深め、きずなを作りました。この小さなうねりを社会生産活動に向けて行くことができれば、不況から脱出し元気な社会を作る一端になれるはず。そんな希望を感じた渋谷の夜でした。