花粉が「非常に多い」毎日。まだスギ花粉が飛んでるとは思うのだけど、私は、先週や先々週のほうが、鼻も喉も眼も、ずっと辛かったなあ。寒いのが苦手だからかしら。暖かくなるのとともに、抵抗力が高まったのでしょうか。



暖かい日が続きます。西日本からは続々と桜便りが届くこのごろ。東京も来週には咲き始めるでしょうかね。来週末はお花見も予定していて、今から楽しみです。



でも、私にとって「春が来た!」の目印は、ご近所の塀の中に咲く、白木蓮の花。ぽっかりぽっかり、宙に浮かぶように花開いていく様を日々見ながら、もう春だ、がんばれ、と自分を励ますのです。



今年は2月に、狂ったような初夏の一日があり、勘違いしたつぼみがひとつ開花してしまってました。翌日からは気温も下がり、寒空にたったひとつ、まるでちり紙が木にひっかかっているような、しょぼくれた風情で悲しかったのです。



そんな日も過ぎて、ようやく春本番。生きとし生けるもの、みながんばって冬を乗り越えたね。最近姿を見ない野良猫も、そろそろ顔を出してくるかなあ。



200903180856000