こんにちは。

きょうの東京都心は雲が多めながら、うっすーら日が差しています。
このあと夜にかけても、こんな感じの天気が続きそうです。


そんな中、きのう、台風1号が発生しました。
{7586A7CD-E19E-4E31-A8EE-C06E961BCAA5}


今後、日本に影響を及ぼすものではありませんが、きょうはその名前に注目してみようと思います。


そもそも台風の名前というのは、あらかじめ各国から提供された140個のリストの中から順番につけられるのですが、
今回はマカオが提案した名前「ムイファー」。意味は梅の花です。


台風といえば、1号、2号のように番号で呼ばれることが多いですが、
過去には、かわいらしい名前の台風が猛威を奮ったこともあり、名前が注目されることも少なくありません。


そこで、日本に上陸した台風の名前を調べてみた所、2000年以降で最も多かったのは、香港の名前が付けられた台風でした。

つづいて、米国の名前の台風も多く上陸しています。

{D6226486-EAB1-4165-B507-BBC6A2F89A11}

このような結果になったのは偶然だとは思いますが、今後、香港や米国の名前の台風が発生したら、
その動向に注目してみても面白いかもしれません。


ということで、
午後も元気にがんばりましょう。