湿度が低くとても爽やか

朝から農作業も快調!!

スイカは親ツルを摘心

子ツルを伸ばします。

ハヤトウリを植え付けて

秋まで放任栽培

こっちの畑のウリ類は

トンネル栽培していない

カボチャの葉っぱは

ウリハムシで穴だらけ

トンネル栽培している方は

すくすくと育っています。

ズッキーニの花が咲きましたが

まだ雄花が咲いてなく

未受粉なんので

実はあまり太らんでしょうな・・。

 

ガタガタと

ネコ(一輪車)を押していたら

腐海の生物のバッタみたいなのが

飛んで来てネコにピタッ 

ん?

なんか知らん謎の虫が来たオエーあせる

 

ネコをひっくり返して

ビビって逃げましたニコニコガーン

 

なんだこれは?

 

恐る恐る画像検索の

Google先生で調べたら

 

綺麗な環境に生息している

ヘビトンボ

 

珍しい虫のようで

特に危険はなさそう

多分もう見る機会がないやろうな

 

 

新たな畝を作るのに

有機石灰、牛糞堆肥、

鶏糞、肥料などを漉き込み

畝をこしらえて

オクラのポットを並べて

畝の中央には冬瓜を植え付け

畝の隅っこには

空心菜を植え付けます。

空心菜はパリパリした歯ごたえが

あっていいのですが

それ自体の味がイマイチ

中華の野菜炒めなどに利用すると

とてもうまくなる。

畝に2列で植え付けました。

オクラは大きく育てると

冬の始末が大変なので

なるべく小さく育つ様に

密植で千鳥植えとしました。

今回の収穫物は

キャベツとサニーレタス以外に

豆が太ったきぬさや豆

今年はバカみたいに植え付けて

大量に取れたので

ご近所、親戚、

散歩の犬夫婦へお裾分け

きぬさやの収穫は今回で終わり

 

でもまだグリンピースもあって

消費が間に合わないので

冷凍保存してラタトゥイユ、

カレーなどに入れる。

そう言えば

カレーもここんところ(半年以上?)

食べていません。

ジャガイモと玉ねぎが取れたら

カレーライス三昧が今の楽しみ

そこでジャガイモ(キタアカリ)を

試し堀り

まだ小さいけど実が

沢山付いていて

コガネ虫の幼虫にかじられた痕が

1個だけありました。

 

6月下旬ごろからの

収穫を楽しみにしています。

 

以上

滋賀の農作業熱中人