イニエスタ観戦 | はにさん☀ ブログ

はにさん☀ ブログ

日々の発見・大好きなサッカー観戦、猫の世話などの感想を書いてます。日記的なブログです。

ついに大分で、いや大分にイニエスタがやってきました。

 

大分トリニータ対ヴィッセル神戸戦です。

 

 

さすがにイニエスタが来るということで、開場時間も繰り上げ、通常開放しない2階席も開放と

いう集客増加の対策をしてました。

 

この日は九州乳業サンクスデーということでいろんなイベントがありました。

 

試合開始まで時間が長かったですが、退屈せず楽しいひとときを過ごせました。

そしてこの試合はイニエスタばかりではなく、3日前まで大分に在籍した藤本選手が神戸へ移籍し、敵として参戦するという

大分サポにしたら、最悪な感じに…

 

選手紹介では、すごいブーイングだろうと予測してましたが…

 

やはり想像絶する大きなブーイングポーン 多分16年観戦した中で一番の大きなブーイングだったのでは…ガーン

 

観客も2階席を埋め尽くす凄い人。こんなに入ったのを見るのは、大分がJ1に上がって活躍しているシャムスカ監督の時

以来な感じがしました。

自分たちはホーム側のほぼ最前列なところで応援。今日は意地でも負けたくない試合です。

 

 

この日の入場者数は、26085人。3万人いったような感じはしましたが、それでも今年一番の入場者数でした。

イニエスタのすごいプレー。古橋選手のえぐいシュート。新加入の嶋田選手の活躍、岩田選手のイニエスタを抑えるDFぶり。

見ごたえたっぷりな試合でした。

 

試合は1-1のドロー。三平選手のヘッドが決まっていたならよかったんですが、惜しいですね。

 

試合後は、藤本選手があいさつにくるかなぁと待っていたが、なかなか来ず…ぶー

けっこう待っているサポーターも多く、これは絶対来るなと思って我慢して待ちました。

 

 

 

ブーイングは無く、盛大な拍手です。「神戸でもがんばれ!」 「応援してるぞ」「幸せになれよ」と

温かい声援を送ってました。

1年半と短い間でしたが、大分の為にいっぱい活躍し貢献してくれました。神戸でも活躍し、日本代表になって世界相手に

頑張ってほしいです。 いつでも大分に帰ってきてくれてもいいからね!

 

そして大分トリニータ。大エースが抜けて痛いけど、オナイウが頑張っているし、三平や後藤、伊佐選手がいるし

リーグ後半戦も前半戦のような活躍でJ1残留決めてほしいですね。

リーグ後の選手の動向は今年以上にハラハラになりそうだけど… 成功したら来年も大丈夫と思うけど、大量流出なら

やばそう… まぁ大分の優秀な強化部なら大丈夫でしょう!!

がんばれ、大分トリニータ!