佐土原くじらのぼり | はにさん☀ ブログ

はにさん☀ ブログ

日々の発見・大好きなサッカー観戦、猫の世話などの感想を書いてます。日記的なブログです。

こんにちは😃

またまた久しぶりの更新ですショボーン

世間ではGWですね。

うちでもGW前半は、お出掛けウィークにして積極的にお出掛けしました。


宮崎に行ってきました。お昼時だったので、おさかな料理に行き、ミックスフライ定食を頂きました。

このエビフライ、白身フライがめちゃ美味しいびっくり

揚げたてなのもありますが、身が柔らかくまるで豆腐のような感覚。

こんな美味しいフライ食べたの初めてかも…ラブ

お腹もいっぱいになって、是非行ってみたい所へ




佐土原のくじらのぼりです🐋

佐土原は、くじらが名産で街中でくじらの絵やくじらを使ったお菓子(くじら羊羹)など、くじら尽くしな感じです。

その町で、くじらのぼりなるものがGWに出ていると新聞やネットで見てから、一度は見て見たいと思い、わざわざ宮崎まで行きました。

この日の天気予報は雨でしたが、雨も止み、快晴に晴れ

くじらのぼりもいい状態で見れました。


くじらのぼり、風も程よく吹いて泳ぐ姿が綺麗に見れました。

そして宮崎に来たら、必ず買いたいもの…


大浦酒造さんの焼酎。(小さい焼酎は違います)
もう生産してない玄米焼酎も手に入れ満足です。

いつか酒造見学に行ってみたいなぁ…