フィンランドでの生活 | TAG・StaffBlog

TAG・StaffBlog

ログハウス・北欧住宅を建築中♪

TAG・Staffブログをご覧の皆様、こんにちは( ^o^)ノ

 

今日は暖かいですね。

 

春の訪れと共にやってくるのが花粉です。

 

今年こそはしっかり対策しよう。

 

最近テレビを観ているとキムタクが頻繁にでてきます。

 

やっぱりこの人かっこいいなー。

 

この人のスター感すごいなーって思います。 はい。

 

 

さてさて、松戸市N様邸のお引渡しが今月に迫っておりますが、

 

工事の進捗はどんな感じでしょうか。

 

覗いてみましょう!

 

 

なにやら銀紙に覆われた部屋がありますね。

 

 

さて、この部屋は何になるでしょうか。

 

ヒント1

 

住宅において銀シートの役目は遮熱です。

 

さぁ、わかりましたか?

 

ヒント2

 

これを設置します。

 

 

そー!!

 

正解はサウナです合格

 

実は”サウナ”という言葉はフィンランド語なんです。

 

ちなみに”ありがとう”はKiitos(キートス)と言います。

 

これでフィンランド語を2つ覚えましたねOK

 

フィンランドではサウナが生活に溶け込んでおり、生活の一部です。

 

週に数回サウナに通ったり、自宅に当たり前に設置されていたり、

 

日本とは違いとても身近な存在なんですね。

 

そんなサウナを日本でも気軽に楽しむべく、

 

熱や湿気に強い空間を作りました。

 

サウナストーブはフィンランドから直輸入船

 

フィンランドに馴染みのあるTAGだから成せる提案でございます。

 

完成したら写真をUPしますね。

 

それでは、また。

 

小山でした