金曜日から来週月曜日位まで毒嫁





逃亡




の為



週末から仕事と主夫業やってます。



こんな時に限って実家は週末から旅行行っておらんし。



天の助けは叔母でした。



叔母おらんかったら死んでましたね(笑)



今週末は組合の新年会に始まり



特に仕事も忙しく



とてもじゃないが子供の面倒をまともにみる余裕もありませんでした。



そして要約日曜日になり



子供との時間も取れ



周りに迷惑かけない生活が出来てほっとしてます。



そんな中、結構悩むのが子供達の髪型。



ご飯食べる時や保育園、小学校に行くとき



一応邪魔にならないように結ぶのですが



いかんせん私が出来るのが簡単に後ろで束ねてやるか



バランスの悪い二つ結び(ツインテール)位のもの。



でも特に次女が三つ編みが好きで



よくリクエストします。



毒嫁はさっさっとやってるんで



私もいっちょやったるか!



そう思うも三つ編みなんて我々男からしたら一生縁も無く、遠い存在。



簡単に出来るかってーの。



一応YouTubeで三つ編みの動画を見て勉強する。




ふむふむなるほど。




コツは分かった。




しかし見るのとやるのでは大違い。



マネキン相手にやってる動画と常に動き回る子供の頭では状況が全然違うな。



髪質も違うし。



むずっ!



何度やってもするする抜けるし。



コツがあるんだろうがさっぱり分からん。



んで20分位格闘してそれっぽくなった。






ボッサボサ(笑)



無理だわこれ。










仕方ないのでいつもの髪型で勘弁してもらった。



これに関しては諦めよう(笑)



おっさんが踏み込んではいけない領域な気がする。