てぬ日記 -7ページ目

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

怒涛の月末に諦めかけているtaeeです。



息子、夏休みに入りました。


が、夏休み前から体調不良😓

咳と熱…

コロナもインフルも陰性でしたが、なかなか良くならず😓

やっと治ったのは夏休み入ってから🥲


親は、学校に行って夏休みの課題、あゆみ、荷物を引き上げ😓


そんなこんなで、復活したら学童と習い事。

そのためにお弁当🍱



今年も始まりました✨



・エビピラフ(冷食)

・目玉焼き

・プチトマト

・ちくわとピーマンのマヨ炒め



旅行前のため、冷蔵庫整理中😂

あるもので誤魔化そ👍





体調は回復したのに、咳が止まらないtaeeです。



チーズケーキが食べたいなと思いながら、なかなかチャンスがこない…


クリームチーズはあるけど、作るの面倒…


そんな時、時の神が降りてきました✨



賞味期限✨


手軽に作ってみました☺️

材料はクリチ、砂糖、卵、牛乳(豆乳で代用)のみ。


焼きたてはパンパン✨




冷やすと締まる✨




ぽい画像🤭




ブラックベリーあったのに、ソースを作るの忘れた🤣




もっとズッシリしたのが食べたかったけど、軽い仕上がりに😅



やっぱり、手間かけないとダメだねー😂

息子の風邪を若干もらいかけているtaeeです。



茗荷、みょうが、ミョウガ…

旬ですな🥰


オットが茗荷好きで、薬味に茗荷があると大喜びします🤣


そんなわけで、見つけると必ず買うのがコレ↓




みょうがの茎✨


普通のみょうがは安くて3つ入って100円ほど。

みょうがの茎は特価で1袋200円ほど😍


さっと湯通しして甘酢漬けに。



袋で漬けております😊



これでしばらくはみょうがで箸休め🤭




刻んで、納豆やそうめんに入れても良いな🙌


息子が夏風邪で、旅行前に有給を消化するtaeeです…



我が家は皆、タイが好き🇹🇭

独身の時も、結婚してからも、子どもが出来てからも、タイばかり行っている。


アタシはタイには縁もゆかりもないのだけど、何故か好き😊


初めてのタイから20年くらいだけど、今年は急にタイの波が来てます🌊


3月の旅行では、アメブロで繋がってる方とバンコクでご対面😊

タイで起業した方ともご対面😊


4月にはタイ語のYouTuberのChisaさんのオフ会へ参加✨



タイ好きの方々の集まりで大盛り上がり🤭


5月にはタイフェス🇹🇭


6月には方南町タイまつり🇹🇭

気になっていたミニチュア作家さんの作品を購入😊



オフ会で知り合ったタイのかわい子ちゃんと再会✨


7月にはタイ語のchisaさんから飲みのお誘い🍺

その後、タイのかわい子ちゃんからの飲みのお誘い🍺


8月には今年2回目のタイ旅行予定🇹🇭



ありがたいことに、夏のタイ旅行はバンコクで友人、友人夫妻と現地集合👍

知り合った、タイのかわい子ちゃんの帰省ともかぶるかも!?

楽しいタイ旅行になりそう🥰


帰国後もいろいろイベントがありそうなので、今年はタイ関連の楽しいことが増えそう🤭



まずは、前回のタイ旅行で食べれなかったもの、行けなかったお店に行かねば🤭


そして、エラワンさんに素敵な出会いと再会を感謝しなければ🙏





健康診断前に痩せようとして毎年失敗するtaeeです。



今日は朝から美容外科へ。

思ったより早く終わったので、買い物してランチしようとタイ料理屋さんの目の前で思いとどまる😅


もうすぐタイだし、我慢しよっと!


…て言いながら、夕飯はこちら💁‍♀️


ガパオムー✨



豚こま叩いて、ピーマンたっぷり❤️


『タイの台所』のガパオセット使いました🙌



まーまー辛いかな。


『タイの台所』のタイ料理セットをいただいたので、使わねばーと🤭

他にもグリーンカレーとカオマンガイがある…


タイ行く前に使うのか、帰国してから使うのか…

悩むね😋