てぬ日記 -35ページ目

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

雨音のせいで、洪水で避難する夢を見たtaeeです。




夏休み中にお弁当持って学童やサマースクールに通う息子ですが、お盆休みに入るので今週のお弁当は1日だけ。



ササッとホットサンド!



・ホットサンド(ウインナー&キャベツ)

・ホットサンド(ベーコン&うずら卵の目玉焼き)

・大学芋(セブンの冷食)



今日は最高に暑くなるらしいので、しっかりと火を通したもの。

大学芋は冷凍をそのまま入れました。



保冷バッグに保冷剤…


夏のお弁当は気を使う😓


ま、冬も暖房があるから気を使うけど😅


ロック様がディズニー映画に出てますが、予告であまり筋肉が見えないことにガッカリなtaeeです。




さて、本日のお弁当🍱





・ご飯(梅、黒ゴマ)

・焼き鮭

・ミックスベジタブル入り玉子焼き

・ブロッコリー

・ごぼうの甘辛揚げ(市販のお惣菜)

・プチトマト



立派な鮭だったので半分だけ😁

梅は梅農家から購入している練り梅✨

梅干しをそのまま裏漉ししたものなので、すっぱくて美味しい😍

塩分あるから腐らないけど、小分けにして冷凍しています。


結局、おばあちゃんが漬けたような昔ながらの梅干しが好きだな😊






部屋にカミキリムシが出没し、可愛くもない声で発狂したtaeeです。




本日のお弁当は、オムライス弁当!





・オムライス

・ブロッコリー

・とり野菜バーグ(冷食)

・茹でとうもろこし

・プチトマト



オムの卵が白っぽい…😅

ケチャップはかけると蓋に着きそうなので、別添え…

小分けケチャップがなく、マックのケチャップで😆



マックのテイクアウトでケチャップが貯まるのよね😁



タイでマンゴスチンが豊作と聞いて、羨ましい気持ちでいっぱいのtaeeです。




今日はサンドイッチ弁当🥪




・玉子サンド

・コロッケサンド

・クリームチーズハムロール

・クリームチーズぶどうロール

・揚げもろこし

・冷凍ゼリー(ドラえもん)



クリームチーズのロールたちは前夜に巻いて、チルド室に寝かしておきました。


朝に、コロッケととうもろこし揚げて、玉子サラダ作って、サンド!


小2には多いかな?と思ったけど、ペロリと完食して帰ってきました😊


食べすぎとちゃう?


最近、同僚とお煎餅にハマっているtaeeです。



本日の息子のお弁当🍱




・ご飯

・豆もやしの炒め物

・豚肉の甘醤油炒め

・プチトマト

・ピーマン炒め

・ゆで卵(ろく助の塩、黒ゴマ)



ゆで卵のカット方法は前の記事にて。




ゆで卵の白身カップにマヨ入れたけど、やはりダレたみたい…😅

次回からトマトか底カットした白身で蓋かな。