てぬ日記 -36ページ目

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

ワンピースの丈が毎度気に入らないtaeeです。





昨日のお弁当のゆで卵のカットでご質問をいただきましたので、サクッとやり方を…





①ストローを縦半分にカット

ストローの太さによって断面が変わります。

こちらはタピオカ用のストロー




②ゆで卵の真ん中辺り、黄身に当たるまで刺しこみます。




③一周ぐるり。

多少ズレても平気!




④そっと上側をパカっと外す。





底を少しカットすると安定します。


高さのあるお弁当箱には白身カップにマヨなどを入れて重ねると良いかも。



お試しあれー😊

上下のコーデが面倒でワンピースばかり着ているtaeeです。




今週も始まりました!

夏休みのお弁当🍱




・ご飯(黒ゴマと梅干し)

・肉団子(冷食)

・オクラのポン酢びたし

・かぼちゃのおやき

・ゆで卵

・プチトマト



トマトの下にはマヨ。

ゆで卵とご飯にはろく助の塩を振ってます。



ゆで卵をカットしてたら息子が食いついていたので、しばらくはゆで卵かもしれない😁



休みの日はほとんどメイクをしないtaeeです。




タイ不足ですさんでいる毎日なので、気分上げるためと食材調達に東新宿へ向かいました。



https://asia-superstore.com/jp



ここね。




一足踏み入れたらほんのりタイの香り😍


思わず深呼吸したね✨




野菜も豊富✨



とりあえず、いろいろ買いました😆


一部、賞味期限間近のために激安になっていたインスタントジョークとbento、ペースト。



冷凍のジャックフルーツとネーム。




愛しのマンゴスチンとドリアン✨



ドリアンは電車乗るか聞かれて、乗ると言ったらラップでぐるぐる巻きにしてくれた😁

(でも、匂いもれてたけど)


その他にも冷凍のさつま揚げやルークチンプラーなどを購入。



タイのお菓子やおかずも売っていたので、もちろん購入。



ムーピンとカオニャオ、いんげんと豚のチリペースト炒め。



タイのお菓子。




あぁ、タイの味🇹🇭


タイ人向けのお店だからなのか、あまり日本人に寄せてない味👍



また買いに行かねば〜😆


ただ、カードが使えないので現金しっかり持っていかないと😅


危うく現金足りないとこだったよ…

(どんだけ買ったんや…😓)





体重が減った夢を見て、現実はビタイチ減っておらず、少しガッカリするtaeeです。




今週も無事にお弁当作れたー!




本日は焼きそば弁当🍱




・焼きそば

・目玉焼き

・プチトマト

・ブロッコリー(冷食)



残りはアタシのお弁当に。



手抜き感ハンパない😅



目玉焼きは半熟が好みだけど、この気候だと危険なので堅焼き😓




夏休みは長いから、どんどん手抜きになるわな。



久々の美容室の鏡に映った自分のほうれい線に驚愕したtaeeです。




本日の息子のお弁当🍱

ウインナー海苔弁!




・ご飯(おかかたくあん、海苔)

・ピーマンの塩昆布炒め

・にんじんのきんぴら

・粗挽きウインナー

・ブロッコリー

・プチトマト

・カニカマ入り玉子焼き



息子にタコウインナーは美味しくないと言われ、粗挽きのパリっとするウインナーを所望された…


タコウインナー封印かなー😓



ちなみにプチトマトは家庭菜園の朝取れトマト🍅


オットが育てております。