親戚のおじさんから、御中元?が届きました。
大三島のみかんで作ったジュース。
大三島は瀬戸内海にある愛媛県の島。
しまなみ海道で陸路で行ける島。
国宝がある島。
ジュースの『西のかおり』『甘平』『不知火』『はるか』『媛小春』は品種の名前。
それぞれの品種には特徴があり、どれも美味しい。
スーパーなどでは見かけないので、あまり出回っていない品種。(高級柑橘だしね)
そんな品種で作ったジュースは、色も変われば味も違う!
どれも美味しい!
ストレートジュースとは思えないほど濃厚だけど、さっぱり。
ほどよい酸味と甘味。
贈り物に選んだおじさんセンスあるー!!
今年はコロナの影響で行けなかったけど、来年には行けるかな?
おじさんたちもいつまでも元気でいてほしい。