卒園式 | てぬ日記

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

近所では未だにトイレットペーパーが売っていないtaeeです。


先日、息子の通う保育園の卒園式でした。


いろいろ工夫して、実現した卒園式。

内容は
・在園児なし
・来賓なし
・卒園児と同居する保護者のみ出席
・卒園児と参加する保護者は当日検温
・園舎に入る前に手洗い、アルコール消毒
・祝辞などは掲示のみ
・園児と保護者の席を離す
・送る言葉や歌は一部省略
・カメラマンのスピーディーな撮影
・保護者の撮影は1名のみで席移動不可
・謝恩会なし

日々、登園時に検温、手洗い、うがい、消毒などを徹底していただき、保育園閉鎖はもちろん、インフルエンザなどの病気に罹る園児もなく、無事に卒園式まで出来たのは先生方の努力の賜物です。


いろいろ省略した卒園式でしたが、感動と笑いとで思い出に残る卒園式となりました。







ま、保育園だから卒園後も3月31日まで通いますけどねw