引っ越しまで | てぬ日記

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

掃除機が壊れたので新しいのを買ったら直っていたtaeeです。


大家さんの身勝手な立ち退き請求により、引っ越しました。


希望する引っ越し先が見つからず(と言うか、物件がない)…

オットが昨年の秋頃に、たまたま空きの出た近くの社宅的なものに申し込んだところ、1月末に奇跡的当選。

しかし、築50年近く、間取りや設備、状態、何もかも不明。
わかっているのは築年数と平米数だけ。

契約して鍵をもらうまで部屋に入れないという…

ある意味ギャンブル…


2月下旬に契約して鍵をもらい、部屋に入って絶句。

覚悟はしていたものの、昭和の団地。
リフォームしてるわけもなく、ザ・団地!

絶対賃貸なら借りないレベル。
希望の条件はほぼ叶わない物件でした。

しかも、オットは海外出張中…

契約2日後に大家さんとの和解が成立し、引っ越し決定。

ワンオペ育児、家事、仕事をこなし、土日に引っ越し屋さんの見積り、引っ越し先の掃除と防虫対策(バルサン的な)。

平日の仕事の昼休みと夜の就寝前に弁護士への連絡、電気、ガス、水道、ネット系、ご近所さんの挨拶品、引っ越し先の挨拶品、引っ越し先に必要なものなどの手配…

引っ越し屋さんが決まったら夜な夜な荷造り…


引っ越したくない気持ちに加え、引っ越し先がボロすぎること、ひとりで様々な手配…
しかも、ネット移設で担当者の説明不足で1週間以上無駄なやり取り。
引っ越し屋さんのサービスセンターでトラブル。
ガス機器設置会社でトラブル。(未解決)
何度か泣きそうになりました。


今でこそ少しだけ慣れましたが、好きで引っ越したワケではないので萎えてます。


ま、住むしかないんですけどね…


ちなみに未だに片付けが進みません…