子連れでタイ旅行@14日目 バンコクから帰国 | てぬ日記

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。


やっと最後だ!


2015年3月27日(金)


この日も朝から息子ちゃんのパイコールにて起床。


身支度もあるのでオットに朝ごはんを買いに行ってもらう。






揚げパン(練乳付き)

ジョーク(トロトロお粥)

汁麺

豆乳

アイスコーヒーとタイティー(ファミマ前屋台)


息子ちゃんはジョークとフルーツ(ポメロ)を食べました。




食後はゆっくりしたいけど、飛行機の時間があるので荷造り。

何があるかわからないので早めに空港へ。


チェックアウトしてタクシーでスワンナプーム空港へ。

ホテルのドアマンがタクシー呼んでくれたけど、

バックマージンがある車だったからか、メーターじゃなかった…

ま、スーツケース大2個とバギーが楽々乗るタクシーだったから良いけどさ。

高速代込みで500B(だったかな?)

ま、ベラボーに高くないし、安全料だと思えば安いもんだ。

(子どもがいると寛大になるなぁw)

しかも、思ったより早く空港へ着いたし。



カウンターでチェックインして荷物を預ける。

帰りの座席は真ん中4列シートの中2席しか予約出来なかったのだけど、

チェックインの時にカウンターで相談したら窓際2列席に変えてくれた。

しかも後ろの方でトイレも近い。



空港でブラブラしてたらあっという間に搭乗時間。


息子ちゃんも慣れたのかパイなしで離陸。



お待ちかねの機内食は





和風をチョイスしたけど品切れでメインのみ洋風w




オットの特別機内食。

確か、低脂肪?だっけ??

そこそこ美味しかったもよう。




息子ちゃんのベビーミール。


お粥の上に野菜ペーストでデコw

バナナ、ヨーグルト、パウチの離乳食。


お粥だけ食べてました。



途中、息子ちゃんが若干愚図ったものの、

抱っこ紐でギャレーの広いところをウロウロしてたら即寝。

その後は軽食(デニッシュ)食べて無事着陸。


羽田からバス&タクシーで無事帰宅しました。




初めての子連れ海外旅行。

心配してたほど大変ではなかったな。

暑さによる体調不良も、食べ物によるお腹不調も、事故も怪我もなく

本当に楽しかった~。


確かに夜遊びやみっちりスケジュールは無理だけど、

どうせ観光もしないし食い倒れ旅なので満足満足。



約2週間もタイにいたのにまだ足りない。。。。


まだ食べたいものいっぱいだw


次はいつ行けるかなー。

また美味しいものリサーチしておこうww