もう6月… | てぬ日記

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

明日で6月。

早い…

てか、毎日が早い。



仕事復帰してからは、1日があっという間。



6時頃起床。
(息子ちゃんに5時に起こされること多々)

寝起きグズリに付き合い、朝食の準備、食べさせ、着替え、洗濯…
合間に自分の洗面、朝食、着替え…

8時前に息子ちゃん保育園へ送る。

帰宅して、洗濯干し、洗い物、掃除機かけ…
自分の準備して出勤。


時短の17時退勤。

一旦帰宅して、洗濯取り入れ畳む、お米(無洗米)を洗って浸水、余裕があれば息子ちゃんのご飯の下ごしらえ。

息子ちゃんを保育園へお迎え。

帰宅して、手洗い、軽く遊んで、授乳、息子ちゃんご飯の支度、ご飯食べさせ、お風呂…


スムーズにいけば20時までには終わる。

そして大抵20時過ぎには息子ちゃんは寝る。


それから大人のご飯とオットのお弁当の支度。
翌日の息子ちゃんのおかずの取り分け。


オットが帰宅したら一緒に夕食。

食後は片付けしてお弁当の仕上げ。
保育園の連絡帳記入と持ち物準備。

時間があればオットとお茶。
(遅い時間ならオットは就寝)

歯磨きして寝室へ。
布団の中でスマホタイム。
(ブログチェックとネットスーパーの注文など…)

パソコン開く余裕ない…
というか、パソコン不調なのでスマホ頼みです。


自分のことがしたいなら、会社で昼休憩を充てるか、睡眠時間を削るしかない…


もっと上手く時間使えないかなぁ…


仕事は部署変更&時短なので給料が激減…
給料半額w
保育園のお呼び出しがあったらその分更に減る…

貰えるだけ有難いけどさ…


給料の少なさに驚愕しました。
バリバリ働いてた身としては、なんか凹むわ。

あっという間に歳とりそう…w