子連れでタイ旅行@1日目夕食 バンコク | てぬ日記

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

2015年3月14日(土)


17時半頃、ホテルに到着したものの息子ちゃんはグッスリ。

外食は無理そうなので、オットだけスーパーへ買出し。


水や夕飯を買ってきてもらう。

息子ちゃん寝てる間に…



シンハーで乾杯。

アタシは1杯だけw






ガイヤーン

ちょっとパサついてるけど美味い。




計り売りのサラダ。

日本の繊細な野菜と違って、皮が硬くワイルドw






ゆで卵?

白身がプルプルしてて不思議な食感。

付属のタレが辛くて美味しい。





息子ちゃん用にポメロ(ざぼん)と

蒸し野菜(さつまいも、かぼちゃ、くわい)


ポメロはちょっとハズレ。

さつまいもやくわいは甘いけど、かぼちゃは水っぽく…


息子ちゃんが起きたので、離乳食を食べさすも拒否w

ポメロとさつまいもだけ食べて終了。


他に食べれるものを物色しに3人でスーパーへ。





茹でとうもろこし。

身だけ外してあって食べやすいけど、甘くない…

息子ちゃんは食べてましたが…






小ぶりのバナナ。

濃厚で美味しいのに、息子ちゃんは1口も食べず…





日本じゃ売り切れたマックのパイナップルパイ。

KFCのフライドチキン。

日本で食べたパイナップルパイより美味しいかも?

チキン大国のタイなのでKFCも美味しいのでは?と期待。

でもまー普通?w



そんなこんなで疲れを取るべくお風呂入って早めに寝ることにしたのだけど、

22時過ぎ(日本時間0時過ぎ)まで息子ちゃんが寝ず…

やっとのことで寝かしつけ、洗濯干して就寝。


~続く