食べこぼし対策 | てぬ日記

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

離乳食を開始して3カ月経ちますが、
2回食にはしたものの、まったく進みません…


一時期食べてた豆腐も食べなくなり、
固形やすりおろしはオエッとえづきます…(-_-;)

初期のペーストに逆戻りw


ま、ぼちぼち進めます。


離乳食はハイチェアに座らせてますが、
食べこぼしやスプーンを落とされた時など、
ラグやフローリングの掃除が大変。
特にペースト状の食材やお粥、納豆…


で、なんかないかなーと考えて、
レジャーシートを思い付いたんですが、
100均ではサイズが小さかったり、
可愛くなかったり、
フローリングの上では滑ったり…


で、これ↓




サイズも良い感じ。








100均だし、汚しても拭けるし洗える!




さー!
これで手掴み食べも怖くないw


てか、手掴み食べまでまだまだ先だろなー