正直メンドウクサイ…
出来れば毎回作りたてを食べさせたいけど、
初めての食材は1さじスタートで、
慣れても10~20グラムほど…
二回食の今は、
お粥 50~60グラム
野菜とたんぱく質 20グラムくらい。
(全然進んでない)
野菜は柔らかく煮てペーストやマッシュに。
面倒なので冷凍保存です。
お粥などは製氷器で凍らせますが、
野菜やなどは製氷器では大きいのでラップで。

ラップを敷いて、食材を上部に置きます。
大体10前後。
(これはひき割り納豆)

下部のラップを折り曲げて被せ、空気を抜く。
真ん中でカット。

包みます。

人参も同じように。
包んだら、ジッパー付きの袋に入れて冷凍。
いろんな食材を小分けにしておけば、
合わせておかずが作れます。
ちなみに今朝は
パン粥 3さじ(お試し期間中)
お粥(人参と納豆入り)
麦茶
作り置きついでの朝食でしたw
離乳食進まないけど、
母乳ダイエット出来るからとプラス思考ww