子どもの【考える力】や
【個性】を引き出します
プログラミング×算数×考える力
お子さんの将来・未来を
良くしていくために
一緒に考えていきませんか?
千葉市・オンライン対応
小学生・中学生向けの
プログラミング算数教室 i-pro の
たえこ先生です。
「ママ、プログラミングって楽しいよ!」
小学校でプログラミングを体験したことがきっかけで
「もっとやってみたい!」と思ったお子さんが体験会に来てくれました
パソコンを触りたくてワクワク!でもちょっと緊張?
体験会が始まると、お子さんは「やりたい!」とやる気満々
でも、初めての場所&先生にちょっと緊張している様子
そこで、まずは
「プログラミングって、どんなところで使われているかな?」
を考えて発言してもらいました
最初はちょっと戸惑っていたけれど
「間違えてもOK!」「どんな意見も大丈夫!」と伝えると
どんどん発言できるように
試行錯誤しながら、自分で考える力がUP!
実際にプログラミングをやってみると
「え?思ったように動かない!」
「ここを変えたらできるかも!」
試行錯誤しながら、自分で考える力が育っていきます✨
ママの悩み:「家で興味を持ってるけど、教えられない…!」
「家でもすごく興味を持ってるんだけど、私が教えられなくて💦
レベルアップさせてあげたいと思いました!」
お母さんのそんな想いから
体験会の後
「やっぱり続けてみたい!」
と入会を決めてくださいました😊✨
プログラミング体験、受付中!
「うちの子も興味があるかも?」と思ったら、ぜひ体験に来てみてくださいね
→ お申し込みはLINEから✨
当教室で行うプログラミングは・・・
下の画面のようにブロックを組み合わせて
プログラミングします。
初めてのお子さんでも大丈夫!
体験中に操作に慣れてしまいます
(さすがデジタルネイティブ👍)
現在の空き状況
お子様についてこんな風に
感じませんか?
パソコンに興味がある
ゲームがすごく好き
ゲーム中の集中力はすごい(笑)
ロボットに興味がある
ゲームを作る人になりたい
自分で作った物語を話す
発想力が豊か
機械が好き
ゲーム以外に熱中できるものがほしい
論理的に考えられる人になってほしい
将来に役立つ習い事をしてほしい



