AI時代を生き抜くための
子どもの【考える力】や【個性】を引き出しますひらめき電球

プログラミング×教育×考え方

お子さんの将来・未来を良くしていくために一緒に考えていきませんか?

しまだたえこのプロフィールは→
こちら

ママパパ向けに情報配信中
無料公式LINEへの登録⇒

 

算数が苦手な小学生女子のための

算数教室

 

 

今日は図形とサイコロのレッスン

 

 

 

 

頭の中だけ

紙の上だけ

 

 

それで想像力が働く子

イメージ出来る子もいるのですが

 

 

算数苦手って

イメージがうまくできないって場合もあるんですよね

 

 

まずは

イメージよりも

実際に体感する!!

 

 

 

 

実際にサイコロを使って

転がすとどうなるか??

 

 

 

1の裏は6っていうのはわかるけど

本当なのか?

 

 

 

 

図形も紙で作って

動かして線対称と点対称を

実体験してみる

 

 

 

実体験からイメージにつながるキラキラ

 

 

 

図形を紙で作って

チョキチョキしている間に

女子トークラブラブ

 

 

 

これも大事なレッスンの一部ですウインク

 

 

 

 

まずはママさんへセミナーをおススメしています。

【考える力】の大切さを知ってもらえたら幸いですハート

 

 

 

セミナー詳細はこちら

下矢印下矢印下矢印

 

 

 
LINEで情報配信中キラキラ
 
プログラミング教育のこと
子供の教育のこと
イベントのお知らせ
お役立ち情報
を配信しています

 
ご質問、ご相談もこちらから↓

友だち追加

ID:@bda7956g 

 

 

AI時代に立ち向かう子供を育てる!

小学生中学生のプログラミング教室i-pro(アイプロ)

 教室案内 / コース・料金 / Instagram