子どもの【考える力】や【個性】を引き出すプログラミング思考ひらめき電球

生活に【生きる!】【使える!】プログラミングやITスキルを発信キラキラ

プログラミング×教育×考え方

お子さんの将来・未来を良くしていくために一緒に考えていきませんか?

しまだたえこのプロフィールは→
こちら

ママパパ向けに情報配信中
無料公式LINEへの登録⇒
 
  

よく読まれている記事TOP5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロボットプログラミングって

 

実験だらけウインク

 

 

 

まずは

ロボットの動きを知ることからOK

 

 

 
「右向きに○%の速さで○秒動かす」
 
 
 
このブロックでどんな風に動くのか
実験!
 
 
これがプログラミングしている画面⇓
 
ブロックがたくさんあって
それを組み合わせることによって
ロボットを動かしますよ~
 
 
今日は
 
80%の速さで何秒動かすと
何度回転するのか?
 
 
 
これを知らないと
右に90度で曲がりたい‼️
 
 
と思ってもできないからね💦
 
 
実験の様子↓
 

 

 

 

 
LINEで情報配信中キラキラ
  • プログラミング教育のこと
  • 子供の教育のこと
  • イベントのお知らせ
  • お役立ち情報
を配信しています

 
ご質問、ご相談もこちらから↓

友だち追加

ID:@bda7956g 

 

流れ星1時間でゲームを作ろう!イベントの様子流れ星

 

流れ星ロボットコースの様子流れ星

 

AI時代に立ち向かう子供を育てる!

小学生中学生のプログラミング教室i-pro(アイプロ)

 教室案内 / コース・料金 / Instagram