ママ応援団代表の嶌田(しまだ)です

子供のゲームへのイライラ
勉強へのイライラを
かる~くしましょ♡

ママと子の教育ITサロンi-pro

子供に変わってほしいなら
まずはママからですよ

ママパパ向けに情報配信中
無料公式LINEへの登録⇒
 

 

セミナージプシーって知っていますか??

 

 

セミナーに参加しても満足できずに

また別のセミナーに参加することを繰り返すことです。

 

なんだか良くありそうな気がしませんか??

 

 

仕事のためのセミナー

子育てのためのセミナー

夫婦関係のためのセミナー

 

 

セミナーってたくさんありますよね。

 

 

セミナー・説明会・勉強会・コミュニティ

名前も様々です。

 

 

セミナー自体を否定しているわけではありません。

 

 

 

要は

セミナーで学んだことをどう活かしているか?

 

なんです。

 

 

セミナーを受けて

『すっごくためになったぁ~』

って満足しちゃう。

 

 

学んだら行動しないと変わらないんですよ

image

 

あれ?セミナー受けたのに

うまくいかないな…

 

あ、違うセミナーがあるから

そっちに行ってみよう!!

 

とういう風になってしまいます。

 

 

結局、答えを探しているけれど

答えにたどりつかない。

 

 

だって何も試してないから

答えにはたどりつかないんです。

 

 

セミナージプシーになる人の特徴として

自己肯定感の低さが原因という結果が出ています。

 

また『自己肯定感』出ましたね滝汗

 

 

自分の考えだけじゃ不安だから

他の人の意見を聞いてみよう。

 

ダメな自分を克服するためにセミナーに行こう

 

 

この時点で自分を否定してしまっています。

 

 

セミナーで高額を支払う前に

まずは自分のことを認めてあげて!

 

 

自分はどういう風になりたいのか?

なんでそう思うのか?

そのためには何をすればいいのか?

 

 

自分と向き合う時間を

作ってください。

 

 

セミナーはそのあとからでも大丈夫(笑)

万人がうまくいく方法なんてないんだからウインク

 

 

 

 

LINE登録で
『ママの夢を叶える100のリスト』を
プレゼント🎁
友だち追加
 
ご感想やコメントいただけると
うれしいですチュー
 
 

 

流れ星1時間でゲームを作ろう!イベントの様子流れ星

 

流れ星ロボットコースの様子流れ星

 

 

 

LINEで情報配信中キラキラ

公式LINEでは

  • プログラミングのこと
  • ゲームに関すること
  • 子供の教育のこと
  • イベントのお知らせ
  • その他お役立ち情報
ママさんパパさん向けに配信をしています

LINE登録で
『ママの夢を叶える100のリスト』を
プレゼント🎁
 
ご質問、ご相談もこちらから↓

友だち追加

ID:@bda7956g 

 

 

AI時代に立ち向かう子供を育てる!

小学生中学生のプログラミング教室i-pro(アイプロ)

 教室案内 / コース・料金
Instagramはこちら↓

Instagram