ママ応援団代表の嶌田(しまだ)です

子供のゲームへのイライラ
勉強へのイライラを
かる~くしましょ♡

ママと子のITサロンi-pro

子供に変わってほしいなら
まずはママからですよ

ママさんパパさん向けに情報配信中
無料公式LINEへの登録⇒
 
人生は選択の連続ピンクハート
 
だからこそ
 
親が決めちゃうのではなく
選択しなくてはいけない状況に
あえてしています。

 
どんな小さいことでもいいんです。
 
 
例えば、外食するとき
 
『何が食べたい??』
 
『なんでもいい』
 
『じゃあラーメンにしよう!』
 
『え~ヤダ~』
 
 
なんてことありませんか??
うちはしょっちゅうありますよ…
 
 

自分の意見を言わず
人が決めたことには
文句を言う。
 
社会で通用しないですよね??
 
 
小さいことでも
家族内のことでも
 
 
みんなの意見が一致することなんて
なかなかないけれど
 
 
一致しなかったら
なんでそれがいいのかの
理由を聞いて
みんなで考えたり
 

今回はじゃんけんで決めよう!
とか
 

この間は〇〇の意見が通ったから
今日は△△の意見を採用!
とか
 

その時々で状況や
考え方は変わるんだってことを
実生活で体験させるんです。
 
 
自分の意見を持って
自分で選択していく
 
 

 
ママがやれって言ったから
パパがこう決めたから
 
人のせいにしなくなります
というか
出来ないですよね。
 
でもこれって
大人でもいます。
 

子供のうちから
練習させちゃいましょ~
 


 
良かったら
ご感想やコメントいただけると
うれしいですチュー
 
 

 

流れ星1時間でゲームを作ろう!イベントの様子流れ星

 

流れ星ロボットコースの様子流れ星

 

 

 

LINEで情報配信中キラキラ

公式LINEでは

  • プログラミングのこと
  • ゲームに関すること
  • 子供の教育のこと
  • イベントのお知らせ
  • その他お役立ち情報
ママさんパパさん向けに配信をしています

近日中にプレゼント🎁を配布予定です
チュー
 
ご質問、ご相談もこちらから↓

友だち追加

ID:@bda7956g 

 

 

AI時代に立ち向かう子供を育てる!

小学生中学生のプログラミング教室i-pro(アイプロ)

 教室案内 / コース・料金
Instagramはこちら↓

Instagram