ママ応援団代表の嶌田(しまだ)です。

子供のゲームへのイライラ
勉強へのイライラを
かる~くしましょ♡

ママと子のITサロンi-pro

子供に変わってほしいなら
自分を認めてあげましょう!


ママさんパパさん向けに情報配信中
無料公式LINEへの登録⇒

 

学びに失敗は必要


 
失敗=悪いこと、恥ずかしいこと
 
って思っているお子さんの多いこと多いこと。
 
 
それはしょうがないことなんですよねーガーン
 
 
だって
私たち親世代がそう教育されてきているから。
 
 
「なんでこんな問題を間違えるの?」
「間違えたら恥ずかしいよ」
「本番で失敗しないようにね」
 
 

言われたこと、言ったことないですか??

 

 

脳に染み付いちゃってる~ゲローゲロー

 

 

 

私ももちろんそうでした。

 

間違えたら恥ずかしいし

失敗しないようにして

失敗したら落ち込むし

 

 

これは今までの教育が

正解が一つだったから。

 

 

これからの時代は

正解も多種多様になってきます。

 

 

まずは、

失敗、間違いをして当たり前!!

という環境を作ってあげることだと思っています。

 

 

それには

プログラミングが最適グッ

 

 

 

 

 

プログラミングって失敗がつきもの。

 

 

作って試して間違えたら

また作って試して…

 

 

を繰り返します。

 

 

 

しかも正解は1つではないグラサン

 

 

人によってプログラムの内容は

変わります。

 

 

私が作ったサンプルが正解!

ではないんです。

 

 

だから子供たちから日々私も学んでます。

 

 

 

 

 

「へ~!そういう風に作ったんだねグッ

「そうやる方法もあるねびっくり

「お~複雑に考えたね~キラキラ

「惜しいね~」

 

 

思ったことを素直に伝えますチュー

 

 

子供たちが作ったものを絶対に否定しないです!!

 

 

プログラミングを通して

 

失敗は恥ずかしくない

正解は1つではない

考えたことを否定しない

考えさせるヒントを与える

 

 

をモットーに

子供たちにプログラミングを

教えていっていますピンクハート

 

 

 


 

 

 プログラミングオンライン体験

短い夏休み
少しでも有意義な時間を過ごしましょう!

日 時:
8月11日(火)11:00~※お盆休みに開催

場 所:全国どこからでもOK

費 用:無料

持ち物:
・インターネットにつながるパソコン(マウス必須)
・Zoomを使うための端末(パソコンかタブレット)
※これはあった方がお子様が操作しやすいと思いますウインク

お申込み方法:
公式LINEにご登録⇒友だち追加
下記の内容をメッセージくださいね。
・『オンライン体験会参加希望』
・お子様のお名前・学年
・ご希望の日時

 

 

参加したいけど、日程が合わない方
対面での体験レッスンをご希望の方

お気軽にLINEでお問合わせくださいルンルン

 

流れ星1時間でゲームを作ろう!イベントの様子流れ星

 

流れ星ロボットコースの様子流れ星

 

 

 

LINEで情報配信中キラキラ

プログラミング教室i-pro公式LINEでは

  • プログラミングのこと
  • ゲームに関すること
  • 子供の教育のこと
  • イベントのお知らせ
  • その他お役立ち情報
ママさんパパさん向けに配信をしています
 
ご質問、ご意見もこちらから↓

友だち追加

ID:@bda7956g 

 

 

AI時代に立ち向かう子供を育てる!

小学生中学生のプログラミング教室i-pro(アイプロ)

 教室案内 / コース・料金
Instagramはこちら↓

Instagram