ママさん応援団代表の

嶌田(しまだ)です流れ星

 

 
我が家の姉妹は
まったく性格も
考え方も違う2人。
 

 
 
おかげさまで
違うところがたくさんあり過ぎて
混乱しぱなっしだった私(笑)
 
 
今は、二人の特性が
わかったので(遅っ)
なんとか理解してきているつもりてへぺろ
 
 
あまりに違う二人のエピソードを
お届けしましょうウインク
 
 
【幼稚園編】
 

 
 
コツコツと努力型
人に合わせるのが
上手な長女
 
 
幼稚園に入って
仲良くなった子から
すぐにお手紙を
もらってきました。
 
 
その子に
お返事を書きたい!
と一生懸命ひらがな表を見ながら
字を書いてお返事を書いてましたね~。
 
 
一方
 
 
好きなことは率先してやるけど
苦手なことは一切しない
我が道を行く次女
 
同じく、幼稚園に入って
早速お友達(男の子)に
お手紙をもらいました。
 
「返事書かないの??」と聞くと
 
「ママが書けば?字書けないもん。」
 
「じゃあ絵でお返事書く??」
 
「だからママが書いてよ!」
 
「…」
 
ここまで違うとは💦
 
 
この当時は
同じ親から生まれて
同じ環境で育っているのに
なんでこんなに違うんだ??
次女はワガママに育て過ぎたのか??
と思いましたけど
 
 
ただ、違うってだけ。
 
兄弟だから姉妹だからって
同じわけないんですよね。
 
 
私はなかなかそれが
受け入れられず
長女と同じように
すればOKとだけ
思っていました。
 
 
違う個性なんだと
理解して
 
 
この子の個性をどうやって
生かしてあげられるか?
 
どうしたら上手く乗せられるか?ニヤリ
 
 
親として日々試行錯誤ですな!!
 
 
 
 

関連ブログ⇩

『継続は力なり』は絶対か?

 

 

 ◆オンライン体験会詳細◆

日 時:
8月6日(木)16:00~

8月11日(火)10:00~

場 所:全国どこからでもOK

費 用:無料

持ち物:
・インターネットにつながるパソコン(マウス必須)
・Zoomを使うための端末(パソコンかタブレット)
※これはあった方がお子様が操作しやすいと思いますウインク

お申込み方法:
公式LINEにご登録⇒友だち追加
下記の内容をメッセージくださいね。
・『オンライン体験会参加希望』
・お子様のお名前・学年
・ご希望の日時

 

 

参加したいけど、日程が合わない方は

LINEでお問合わせくださいね~ルンルン

 

流れ星1時間でゲームを作ろう!イベントの様子流れ星

 

流れ星ロボットコースの様子流れ星

 

 

 

LINEで情報配信中キラキラ

プログラミング教室i-pro公式LINEでは

  • プログラミングのこと
  • ゲームに関すること
  • 子供の教育のこと
  • イベントのお知らせ
  • その他お役立ち情報
ママさんパパさん向けに配信をしています
 
ご質問、ご意見もこちらから↓

友だち追加

ID:@bda7956g 

 

 

AI時代に立ち向かう子供を育てる!

小学生中学生のプログラミング教室i-pro(アイプロ)

 教室案内 / コース・料金
Instagramはこちら↓

Instagram